イベント・新商品・キャンペーン情報の検索・投稿サイト「ことさが」


【夏休み2016】自由研究相談窓口「調べてわかる埼玉(さきたま)古墳群」

 埼玉県立さきたま史跡の博物館では、7月24日・26日・27日の3日間、夏休み自由研究の題材を提案する3つの窓口を設置する。職員とともに古墳群や国宝、古代のアクセサリーを研究する。対象は小学校3年生から6年生。

 さきたま史跡の博物館は、県名発祥の地である国指定史跡「埼玉(さきたま)古墳群」や国宝「武蔵埼玉稲荷山古墳出土品」をはじめとする文化財の保存や管理を行い、資料を活用したイベントを行っている。

 「調べてわかる埼玉古墳群」では、自由研究相談窓口として3つの研究題材を提案。博物館職員が研究の方法をわかりやすく紹介するとともに、職員が作成した作品例も展示する。

 1つ目の窓口「埼玉古墳群の地図をつくろう」では、古墳群内を歩いて写真を撮り、博物館内で古墳について調べて地図上にまとめる。2つ目の窓口「国宝『金錯銘鉄剣(きんさくめいてっけん)』の115文字を読んでみよう」では、国宝「金錯銘鉄剣」に記された文の内容を可能な限りていねいに読んでまとめる。3つ目の「古代のアクセサリーを調べよう」では、博物館展示物や図書資料から古代人のアクセサリーについて調べ、「古代アクセサリーガイドブック」にまとめる。

 事前申込みは不要で、参加費は無料。開催日当日に博物館エントランスロビーに来館し、希望の「相談窓口」に参加する。

◆自由研究相談窓口「調べてわかる埼玉(さきたま)古墳群」
開設日:7月24日(日)、26日(火)・27日(水)9:00~12:00
対象:小学校3年生~6年生
参加方法:【1】~【3】とも事前申込み不要(当日、時間内に博物館エントランスロビーに集合する) ※申込み多数の場合は先着順
参加費:無料 ※同伴者は観覧料が必要(一般200円、高校生・学生100円、中学生以下無料)
【1】埼玉(さきたま)古墳群の地図をつくろう
持ち物:デジタルカメラ、筆記用具、ノート
【2】国宝「金錯銘鉄剣(きんさくめいてっけん)」の115文字を読んでみよう
持ち物:筆記用具、ノート
【3】古代のアクセサリーを調べよう
持ち物:筆記用具、ノート、色えんぴつ
提供元:リセマム

【夏休み2016】自由研究相談窓口「調べてわかる埼玉(さきたま)古墳群」
【夏休み2016】自由研究相談窓口「調べてわかる埼玉(さきたま)古墳群」

イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR