イベント・新商品・キャンペーン情報の検索・投稿サイト「ことさが」


講演と体験、朝日新聞「プログラミング体験キャラバン」6/24

 朝日新聞社は6月24日、第2回全国小中学生プログラミング大会のプレイベントとして、プログラミング体験キャラバンを開催する。シンポジウムのほか、小中学生向けワークショップを実施する。応募は6月11日まで。参加は無料。

 全国小中学生プログラミング大会は、角川アスキー総合研究所とUEI、CANVASによる実行委員会が主催するイベント。応募期間は8月1日~9月15日。共催する朝日新聞社は、大会開催のプレイベントとして、保護者や教育関係者とともにプログラミングの意味を考えるシンポジウムと、子どもたちがプログラミングを体験できるワークショップを開催する「プログラミング体験キャラバン」を実施する。

 キャラバン当日の午前中は、「新しい学びと子どもたち」をテーマとしたシンポジウムを実施。パネルディスカッションではCANVAS理事長で慶應義塾大学准教授の石戸奈々子氏をモデレーターに迎え、品川女子学院理事長・中等部校長の漆紫穂子氏と、漫画原作者・漫画編集者の樹林伸氏がトークを行う。ディスカッション後に行う講演には、世界の最先端のICT教育やプログラミング教育の調査を行う上松恵理子氏が登壇。日本に先行して必修化している海外のプログラミング教育事例を紹介する。

 午後は、小学3年生から中学生向けのワークショップを実施する。プログラミング未体験でも参加しやすい、iPadを使った物語を作るワークショップや、パソコンを使用しない「遊びのデザイン講座」、スクラッチベースのプログラミングソフトのほか、レゴブロックをベースに開発された「LEGO MINDSTORMS EV3」を使ってロボットを動かす体験ができる。

 なお、キャラバン会場では、シンポジウムやワークショップの参加者とその同伴者に向けた子どもプログラミング教材体験コーナーを設置。ワークショップより簡易な内容だが、低学年向けのプログラミング教材や、ロボットやセンサーを活用した教材を気軽に体験できる。

 シンポジウムの定員は300人。ワークショップの定員は、「LEGO MINDSTORMS EV3」を使用したプログラミング講座は15人。そのほかは各20人。対象学年はイベントにより異なる。

 参加を希望する場合は、朝日新聞デジタルの「プログラミング体験キャラバン」Webサイトの専用フォームから申し込む。応募締切りは6月11日。応募者多数の場合は抽選となる。参加は無料。

◆プログラミング体験キャラバン
日時:2017年6月24日(土)10:00開場/10:30開演
参加費:無料
応募方法:イベントWebサイトの「応募する」ボタンから必要事項を入力の上、応募する
応募締切:2017年6月11日(日)
※応募多数の場合は抽選
※参加票は、6月13日(火)までに当選者にのみメールで送付予定

【シンポジウム】
日時:2017年6月24日(土)10:30~12:00
会場:朝日新聞東京本社 浜離宮朝日ホール(新館2階)
定員:300人

【小中学生向けワークショップ-A】
日時:2017年6月24日(土)14:00~15:30
会場:朝日新聞東京本社 浜離宮朝日ホール(新館2階)
・A-1 プログラミングで遊べる物語を作ろう!
定員:20人
対象学年:小学4年生~6年生
・A-2 遊びのデザイン講座
定員:20人
対象学年:小学3年生~中学校3年生

【小中学生向けワークショップ-B】
日時:2017年6月24日(土)16:30~18:00
会場:朝日新聞東京本社 浜離宮朝日ホール(新館2階)
・B-1 くるま型ロボットでゴールを目指そう!
定員:20人
対象学年:小学3年生~中学3年生
・B-2 LEGO MINDSTORMS EV3で自動運転をプログラミング
定員:15人
対象学年:小学3年生~中学3年生

【子ども向けプログラミング教材体験コーナー】
日時:2017年6月24日(土)10:30~
会場:朝日新聞東京本社 読者ホール(本館2階)
対象:シンポジウムまたはワークショップ参加者および同伴者
提供元:リセマム

講演と体験、朝日新聞「プログラミング体験キャラバン」6/24
講演と体験、朝日新聞「プログラミング体験キャラバン」6/24

イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR