イベント・新商品・キャンペーン情報の検索・投稿サイト「ことさが」


京都大学、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」を東京オフィスで5/29より開催

 京都大学は、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ15を5月28日、6月4日、11日、25日の4回にわたり、京都大学東京オフィスにて開催する。参加は無料。事前申込制。

 京都大学では2009年9月、東京地区における情報の収集および発信の拠点として、品川インターシティA棟27階に、「京都大学東京オフィス」を新たに開設。大学主催の講演会などを実施している。

 今回は、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ15として「こころの未来 -私たちのこころは何を求めているのか-」を開催する。

 最も身近でありながら、簡単には答えがでない「こころ」の問題。こころにまつわる学問や問題意識は、現代社会においてあらためてクローズアップされている。本シリーズでは、文化心理学、脳科学、宗教学、臨床心理学のアプローチから、現代に生きる私たちの「こころ」とその行方について問い直す。人々の心は何を求め、どこへ向かおうとしているのか。こころの研究から浮かび上がってくることを、4人の講師が紹介するとともに、毎回、異なる分野の研究者がディスカッサントとして登場し、学際的な議論を深めるという。

 なお本講演は全4回の連続講演となるが、1回のみ参加も可能となっている。定員は各回100名。

◆東京で学ぶ 京大の知 シリーズ15
日程:第1回 5月28日(水)、第2回 6月4日(水)、第3回 6月11日(水)、第4回 6月25日(水)
時間:18:30~20:00
会場:京都大学 東京オフィス(東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟27階)
定員:各回100名
参加費:無料
締切:全4回ともに5月20日(火)
応募方法:ホームページから申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXまたはメール
[プログラム]
・第1回 5月28日(水)
テーマ:日本文化における主体性とは何か -日本人の意識、感情、関係性からの考察
講師:内田由紀子氏(こころの未来研究センター・特定准教授)
・第2回 6月4日(水)
テーマ:自分の意思で決めるとはどういうことか? -心理学と脳科学の視点から
講師:阿部修士氏(こころの未来研究センター上廣こころ学研究部門・特定准教授)
・第3回 6月11日(水)
テーマ:求めるべき幸福とは -ブータンの国民総幸福政策とその根底に横たわる精神性
講師:熊谷誠慈氏(こころの未来研究センター上廣こころ学研究部門・特定准教授)
・第4回 6月25日(水)
テーマ:主体性は超えられるのか? -心理療法における揺らぎと超越
講師:河合俊雄氏(こころの未来研究センター・教授)
提供元:リセマム

京都大学、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」を東京オフィスで5/29より開催
京都大学、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」を東京オフィスで5/29より開催

イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR