![]()
注目度:
![]() |
クリエイティブ・アイランド・ラボ 中之島
サイトツアー/トーク03 中之島香雪美術館 「ホンマタカシ × 家成俊勝 × 大西巧 現代の表現者が語る茶の魅力」 「クリエイティブ・アイランド・ラボ 中之島」では、中之島周辺に位置する15の文化拠点との連携企画としてトークやツアーなど様々なプログラムを行っています。 今回は、本年3月に開館したばかりの中之島香雪美術館の常設展示である、国指定重要文化財「旧村山家住宅」に建つ茶室「玄庵」を原寸大で再現した「中之島玄庵」や開館記念展の観覧とトークを行います。茶への造詣が深い写真家・ホンマタカシ氏、建築設計に留まらない幅広いプロジェクトを手がける建築家・家成俊勝氏、滋賀県高島市の和ろうそく「大與」の四代目主人として灯と人の在り方を模索する大西巧氏が、それぞれ独自の視点で、茶の魅力について語ります。 日時:11月4日(日)観覧15:00〜16:50/トーク17:00〜18:30(受付開始15:00) 会場:中之島フェスティバルタワー・ウエスト6階 会議室 *展覧会は受付後に入場券をお渡ししますのでご自由にご観覧ください。 *受付場所:中之島香雪美術館 (大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4階) 料金:一般1,400円/学生1,000円(中之島香雪美術館入館料を含む) ※事前お申し込みが必要です! 定員に達し次第、申込受付を終了いたします。 トークゲスト: ホンマタカシ(写真家) 家成俊勝(建築家/dot architects) 大西巧(和ろうそく大與 四代目主人) 司会進行: 木ノ下智恵子(大阪大学共創機構社学共創本部 准教授/アートエリアB1 運営委員) イベントURL:http://artarea-b1.jp/archive/2018/11041324.php 【お申し込み・お問い合わせ|アートエリアB1事務局】 チケット予約フォーム、E-mail、お電話のいずれかでお申し込みください。 予約フォーム:https://secure4092m.sakura.ne.jp/artarea-b1.jp/ticket/ E-mail:mail@artarea-b1.jp(件名:イベント申込) お電話:06-6226-4006(12:00〜19:00) 平成30年度文化庁戦略的芸術文化創造推進事業 都市の地質調査・再耕事業「クリエイティブ・アイランド・ラボ 中之島」 主催:文化庁、アートエリアB1(大阪大学+NPO法人ダンスボックス+京阪ホールディングス) 制作:アートエリアB1運営委員会 共催:大阪大学共創機構、中之島まちみらい協議会 企画協力:中之島香雪美術館 画像:中之島香雪美術館 外観(提供:中之島香雪美術館) 本イベント提供者
|
|