染ラボ(SOME Lab) 染色体験「天然藍染 絞染め」「多色染 模様を染める」

染ラボ(SOME Lab) 染色体験「天然藍染 絞染め」「多色染 模様を染める」

注目度:注目度 0.920.92

スケジュール
2020126() 10:3012:30 終了しました
場所・住所
長岡京市 中央生涯学習センター 食工房  京都府 長岡京市 神足二丁目3
Webサイト
世界に一つだけの自分色のオリジナルな布を染めましょう!
藍は、人類最古の染料と言われています。
その歴史は古く、紀元前3,000年頃のインダス文明の遺跡から藍染の痕跡が発掘されています。日本へは、奈良時代に中国から半島を経て伝来しました。その後、貴族階級から庶民の生活に根付きます。江戸時代には、浴衣や作業着、暖簾など多くの物が藍で染められました。奢侈禁止令後も、藍は禁止されることなく人々の生活に広まっていき、現在まで私達を楽しませてくれています。
藍の染料は、酸化することで青く発色するため、化学反応を目で見て体感することも出来ます。黄緑色から美しい藍色に、変化する様は見事な物ですよ。今回は、貴重な天然藍で染めてみましょう。絞り方や板の挟み方、浸染方法、時間などで沢山の表情を魅せてくれます。
また、多色染のワークショップでは、藍色以外の様々な色味で染色してみましょう。色は多くの情報を持ちます。例えば、桃色(ももはないろ)は、美しく咲く桃の花のような淡い紅色のことです。女性らしい色合いのため、江戸時代には女性の肌着や裏地によく使われました。京紫(きょうむらさき)は、京都で染めた紫の意で、赤みがかった紫色のことです。古くからの都である京では「雅 みやび」なものが好まれ、新興都市の江戸では「活気」があるものが好まれました。そういった両都市の性質が紫色の色みにも現れており、江戸紫は青みの紫色で「力強い活気」をあらわすのに対し、京紫は紅みの強い紫色で「優雅さ」をあらわしています。色の組合せ、模様によって多彩な印象、表現が可能です。
好みの色を組合せて、世界に一つだけの自分色のオリジナルな布を染めてみませんか?是非、参加をお待ちしております。

日 時 | 2020年1月26日(日)10:30~12:30(天然藍染)
    | 2020年2月09日(日)10:30~12:30(多色染)
場 所 | 長岡京市中央生涯学習センター 6階食工房
定 員 | 各回先着20名。【申込受付中/定員次第終了】
持ち物 | 汚れても良い服装(エプロンの着用などでも可)、タオル
参加費 | ハンカチ:社会人500円/1枚 お子様・学生500円/1枚
    | ストール、風呂敷:社会人1500円/1枚 お子様・学生1300円/1枚
    | ※染める生地により参加費が異なります。お申込時にご希望の生地をお伝え下さい。複数枚のお申込も可能です。
お申込 | TEL:075-963-5500 FAX:075-963-5504 または、当館受付窓口にて
主 催 | 長岡京市中央生涯学習センター 【指定管理者 大阪ガスビジネスクリエイト(株)】
      http://www.bambio-ogbc.jp/

講 師 | 賀門 利誓(Toshichika Kamon)
京都精華大学 テキスタイル研究室 助手、同校 芸術学部 非常勤講師、広島市立大学 非常勤講師(特別講義)を経て、当センタースタッフとして勤務。

ACCESS
〒617-0833 京都府長岡京市神足2丁目3番1号バンビオ1番館内
JR長岡京駅西口から徒歩2分(駅から直結)
JR大阪駅からJR京都線快速(東海道本線)→約26分
JR京都駅からJR京都線各停(東海道本線)→約9分
駐車場は長岡京市営長岡京駅西駐車場をご利用ください(有料)

本イベント提供者

bambio

周辺情報

地図を読み込み中です....

京都府長岡京市 長岡京市 中央生涯学習センター 食工房



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR