2/8第52回ツキイチカフェ:人生の働き方改革 自分仕事をはじめたわけ

2/8第52回ツキイチカフェ:人生の働き方改革 自分仕事をはじめたわけ

注目度:注目度 0.560.56

スケジュール
202028() 14:0016:00 終了しました
Webサイト
テーマ:人生の働き方改革 自分仕事をはじめたわけ

子供の頃、なりたかった職業は何ですか?子供の頃は、好きなことを仕事にしたいと夢見ていたのに、現実が見えてくると、なかなかその選択はできないものです。好きなことを仕事に選ぶことに、恐れや不安がたくさんありますからね。かつての、いや、今の私もそうです。
しかし、もし、今と違う選択をした時、残りの人生を自分らしく、生き生きと働く事が出来るとしたらどうでしょう。
そして、生き生きと働く大人が、世の中に増えたとしたら、社会はどんな風景になるのでしょう。
人生の折り返し、40代半ばを迎えた私は、何かの社会課題を解決しようとしているわけでもなく、ただ、誰もが含まれるホッとする場所を作りたい。そんな憧れから、自分仕事として、カフェを始めました。
まだまだ始めたばかりの私ですが、サラリーマンを辞め、カフェを始めた歩みについてみなさんとお話できたらと思っています。〔正木 智砂〕
ゲスト:正木 智砂(sobanomiつながりカフェ)
どんなときも自分らしくあるために、京都は烏丸五条にある京町家カフェ“つながりカフェsobanomi”そして、人と人とのつながりを大切にするコミュニケ―ション方法を学ぶ場“NVC学び合いの会in京都”を運営し、人と人、人と自然とのつながり創りを探求しています。

本イベント提供者

フェア・プラス

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR