![]()
注目度:
![]() |
2020年5月後半、新型コロナウイルス感染者数は減少を続け、緊急事態宣言は全国で解除されました。しかし、新型コロナ感染拡大の影響は、大きな爪痕をあちらこちらに残しています。
新築戸建をはじめとする建築関連でも、住宅設備機器の供給停滞などがあり、コロナ禍においてマイホームを建てていた方々にとっては心配も多いと思います。 平時であっても、スケジュールを優先するあまり工事が雑になり、内覧会で思わぬ不具合が発覚してしまうようなケースもあります。 そこで、さくら事務所では、新築戸建を工事中で引き渡し前の方を対象に、工事中の施工不良や引渡し時のトラブル、不具合が発覚した際の対処法まで、豊富な事例を交えてお話しするオンラインセミナーを開催します。 コロナ影響下で寄せられた多数のご質問やご不安にも回答します。 工事中の施工不良やトラブルはどうすればいい?引渡し時のトラブルや、不具合が発覚した際の対処法は? …… など、不動産売買から住宅診断まで幅広い経験を持つホームインスペクター(住宅診断士)が豊富な事例を交えてお答えします。 安心してマイホームでの新しい生活を始めるためのコツをそれぞれのポイントに沿ってお伝えする、さくら事務所人気セミナーのオンライン開催です。 そして、本セミナーにご参加いただいた皆様だけに、5月9日(土)に発売されたばかりの長嶋 修+さくら事務所の新刊「災害に強い住宅選び」の一部をPDFでご覧いただける特典も! 新しいマイホームを「災害に強い住宅」にするためのヒントが書かれている【第4章:こんな一戸建てに注意せよ/第5章:減災のための事前対策・事後対策】のうち、第4章の一部をお読みいただけます。 ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。 【詳細・お申し込みURL】https://www.sakurajimusyo.com/seminar/200610/
※掲載情報について |