![]()
注目度:
![]() |
12月13日(日)午前11時~午後3時
第75回 つるみ・猫のカギしっぽ譲渡会開催 今回は少年少女、大人猫さんが参加します みんな家族をほしがっています 子猫でなければイヤ、という方以外は どうか一度少年少女、大人猫との暮らしを 考えてみていただけませんか? 気になる子がいらした方はこちらまでメールで お問い合わせお願いいたします。 tsurumikagishippo@gmail.com 参加猫については順次掲載してまいります。 参加猫の一覧はこちらをクリックしてください http://tsurumineko.blog9.fc2.com/blog-entry-2506.html ご来場までの手続きとして: *どの子に会いたいかをお申し出いただき、 *ご環境、譲渡条件などの確認をさせていただいたのちに 予約時間のご相談となります。 あらかじめ第一第二候補を決めていただき 予約時間を決めさせていただくためです お問い合わせのメールには 以下の点をご記入いただけると助かります: ・ご当人さまのご年齢 お住まいの地域(市町までで結構です) ・ご家族構成とご年齢 ・住宅環境:持ち家(集合住宅または一戸建て)か賃貸か、 また集合住宅では「ペット可」と明記された部分のコピーが必要です ・お留守番の有無、時間 ・ご家族さま全員の積極的ご賛同を得られているかどうか 猫の譲渡条件をお知らせさせていただきます ・長時間のお留守番がないこと 特に成長期の猫はできるだけお留守番がないご家庭を探しています (買い物などは除外、勤務時間のことです) ・持ち家一戸建て以外の住環境では、ペット可物件であること、 またペット可について明記された部分のコピーが必要です ・何より大人が猫を飼いたいと思っておられること、 お子様の希望・情操教育のためでないこと ・ご家族全員の積極的ご賛同を得られていること ・大人猫は不妊手術をしてありますが まだ手術前の場合はオス、メスそれぞれ適切な時期に 必ず不妊手術をしていただけること、 またそのご報告をいただけること *低年齢のお子様では特に、「猫アレルギー」の検査を 事前に済ませていただいていること ⇒これは近年お子様がたのアレルギーが多発しており、 せっかく仲良くなったお子様と猫がお別れしなければならない事例が 数件あったため、ぜひお願いするようになっています 他 本イベント提供者
|