![]()
注目度:
![]() |
◆◆千葉19期 心理カウンセリング力養成基礎講座◆◆
資格取得:一般社団法人メンタルヘルス協会認定初級カウンセラー 使用テキスト:日本交流分析学会名名誉理事長杉田峰康先生監修 主催:メンタルサポート研究所グループ 株式会社メンタルサポートライン 【体験講座のご案内】 「性格はかえられます」 (株)メンタルサポート研究所グループは、カウンセリングや心理学を通して、心の健康を目指しているカウンセラーグループです。 今まで私たちは感情をコントルールするために、たくさん「我慢」することを教わってきました。イライラ、寂しさ、つらさ、全部我慢して忘れようとして生きてきたのです。ですが、我慢して忘れようとした感情は消えてなくなるわけではありません。コップに水がたまるように、心の中にたまっていきます。そして、我慢をし続けるとコップの水があふれてしまうのです。我慢するのではなく、たくさん吐き出して、そのコップの水を半分くらいにしたら、気持ちが楽になります。今をラクに生きるために、心地よい暮らしを送るために、心のメンテナンスをはじめませんか。 【募集中】 千葉19期 心理カウンセリング力養成基礎講座 日程 6月20日開講 土日祝日 全20コマ 2コマ/1回 時間 10:30-12:30 【体験講座】 会場 千葉市生涯学習センター 研修室3 ※6月12日のみ小会議室 時間 各回10:30~12:30 受付は15分前より開始いたします。 日程:5月9日㈰ 5月16日㈰ 5月23日㈰ 6月12日㈯ 【お申込みフォーム】 https://forms.office.com/r/VLUF96YHEF キャンセルは前日までにご連絡ください。 会場は6月12日のみ小会議室です。 定員に達し次第、募集を終了させていただきます。 感染症予防対策のため、会場定員の約半数にて実施いたします。 当日はマスクの着用、筆記用具のご持参をお願いいたします。 住所:千葉県千葉市中央区弁天3丁目7番地7号千葉市生涯学習センター 研修室3 【担当講師】 植村 あけみ (株)メンタルサポート研究所 認定講師/(株)メンタルサポートライン 代表取締役/(社)メンタルヘルス協会 認定上級カウンセラー 【担当講師ホームページ】 https://www.mensuppline.com/ 行政や企業と連携して多方面で活躍中 【お申込み・問い合わせ連絡先】 070-5585-8670 info@mensuppline.com 【特設詳細ページ】 https://peraichi.com/landing_pages/view/msline/ 修了後はトレーニングコースへの進級が可能です。 【日本交流分析学会名誉理事長杉田峰康先生監修テキスト使用】 一般社団法人メンタルヘルス協会認定心理カウンセラー資格取得講座
※掲載情報について |