RSK天神山夏まつり

RSK天神山夏まつり

注目度:注目度 1.101.10

スケジュール
2022724()25() 終了しました
場所・住所
RSKイノベイティブメディアセンター エントランスホール 他  岡山県 岡山市北区 天神町8
Webサイト
日時:2022年7月24日(日)~25日(月)
   開催時間は以下参照
場所:RSKイノベイティブメディアセンター エントランスホール 他
   岡山市北区天神町9番24号
参加費:入場無料
内容
・RSK山陽放送の天神社屋がある町内で
 「天神社・甚九郎稲荷」の夏まつりが
 7月24,25日の両日、2年ぶりに行われます。
 24日のだんじり催行、25日の巫女さんによる奉納舞など
 歴史の中で引き継がれてきた伝統の行事が執り行われます。
 町の氏神様の縁日を体験してみては如何でしょうか。
 RSK山陽放送では「RSK天神山夏まつり」を開催して
 「天神社・甚九郎稲荷夏まつり」を盛り上げます。
・エントランスホールイベント
「松本加代子JAZZピアノライブ」
  24日(日) ①午後5時~ ②午後7時~
  25日(月) 午後6時~午後8時まで随時
「おかんアートを楽しもう!」古紙で作るエコグッズ
  午後3時~午後8時
「プロジェクションマッピング」
  午後7時30分~午後8時
・能楽堂ホール tenjin9 にて開催
 「湯浅典子監督作品映画」午後3時~午後8時
 (1)『あの、ヒマワリを探しに』2014/25分
    夢を失った男が故郷に帰る物語。
    過去に忘れてしまっていた夢の「種」を見つけ、再び自分の道を歩き出す。
 (2)『空っぽの渦』2015/20分
    生きる意味を感じられなかった女子高生が、老人の自殺を手伝うことに。
    「死」を知ることで、彼女は成長の階段を上っていく。
・フード&ドリンクコーナー 協力 QINOCO RSK
・「天神社 甚九郎稲荷夏まつり」
  7月24日(日)~25日(月) 受付:午後5時~午後9時
 行事
  24日(日) 午後6時~ だんじり催行(上之町時計台前出発)
  25日(月) 午後7時~ 宮司ご祈祷・巫女奉納舞
 会場:甚九郎稲荷神社社殿
※感染予防対策に努め実施します。
※スケジュールは予告なく変更になることがあります。

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

岡山県岡山市北区 RSKイノベイティブメディアセンター エントランスホール 他



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR