![]()
注目度:
![]() |
・県では、農業分野での障害のある人の社会参加を促進し、
工賃水準の向上を図るため、 農業に意欲的に取り組む就労継続支援B型事業所等を対象に、 農業に関する専門家による農業技術に係る指導・助言等のほか 農業に関する産品等の販路開拓等を通じ、 農福(ノウフク)連携を推進しているところです。 このたび、その一環として、 障害のある人の農業分野での就労を支援し、 障害のある人が作った農作物や農産加工品等の魅力を 広くPRすることを目的に、標記イベントを次のとおり開催します。 県内の31事業所等がブース出店し販売・PRを行うとともに、 障害のある人によるライブパフォーマンスや、 高校生による福祉体験作文朗読等も実施します。 なお、当イベントでは、 学生ボランティアに当日の運営サポートをしてもらうこととしており、 障害がある人もない人も一緒につながるイベントとします。 ・県内障害者就労施設等による農作物・農産加工品等の販売 各種PR(ハレの福産良品を出品・PRします。) ・野外イベント (ア)岡山後楽館高校生による福祉体験作文朗読(22日午前) (イ)障害のある人その仲間たちによるライブ(23日午後) DUO つくしんぼ ・ブース (社福)旭川荘 吉備ワークホーム・あおば・ 真庭地域センター・わかば寮・松山ワークセンター・ 望の丘ワークセンター (社福)ももぞの学園 ももぞの福祉 (社福)敬業会 ヴィレッジ興産 (NPO)のぞみ ニコニコ堂 (NPO)いちご一会 いちごの家「ナップ」 (社福)敬業会 ほほえみ矢掛 (NPO)あおぞら会 みずほ/こだま/きずな ノウフクJAS/(株)おおもり農園・(同)ど根性ファーム (株)ありがとうファーム (社福)瀬戸内福祉事業会 つばさ せとうち (社福)鶯園 青空ワークス (社福)泉学園 障がい者デイセンターさくら 岡山県健康の森学園 障害者支援施設 (同)LEAP JAPAN リープ (社福)共栄会 セルプ弥生 (社福)共栄会 さくらワークヒルズ (社福)藤の里 富士工房 (社福)梁風会 たいようの丘 (社福)金曜会 わくわくバンド・ベル (一社)フィール にこにこパン (社福)津山みのり学園 ワークスみのり/セルプみのり (NPO)岡山県社会就労センター協議会 中国四国農政局 ・主催:岡山県 ・運営事務局 特定非営利活動法人 岡山県社会就労センター協議会 (県農福連携サポートセンター) ・問合せ:特定非営利活動法人 岡山県社会就労センター協議会 086-222-0300
※掲載情報について この近くで行われる他のイベント |
|