![]()
注目度:
![]() |
参加費:大人(高校生以上)1500円、
子ども(小学生、中学生)600円、未就学児無料 ※展覧会をご覧いただくには、専用のチケットが必要です。 福山城にお入り頂いている場合でも17時に一度ご退出の上、 本展示の入場料をお支払いいただく必要があります。 会期中は福山城東側の光の祭入口のチケット売り場で 17時頃から毎日販売しています。 内容 ・今年、築城400年を迎えた福山城の石垣や伏見櫓、 本丸などを、人々の存在、 そして自然のふるまいによって変化する 光のアート空間に変える展覧会です。 チームラボの“Digitized City”は、 非物質的なデジタルテクノロジーによって、 建造物や場を物理的には一切変えることなく、 場がそのままアートになるというプロジェクトです。 2022年に築城400年を迎えた福山城の石垣や伏見櫓、 本丸などが、人や自然の動きに応じて、 インタラクティブに変化する光のアート空間へと生まれ変わります。 チームラボ光の祭の代名詞ともいえる「光のovoid(卵形体)」では、 オブジェが人に押されると、 まるで生きているかのように色が変化し音色を響かせ、 幻想的で非日常的な光のアートを体験できます。 主催:株式会社中国放送 お問い合わせ:中国放送RCC事業部 082-222-1133 (平日10:00~17:00) 共催:福山城築城400年記念事業実行委員会 後援:広島県、(一社)広島県観光連盟(HIT)、中国新聞備後本社
※掲載情報について |
|