![]()
注目度:
![]() |
生きる意味、
命の価値について知りたいあなたへ 「生きる意味って、あるんですか…」 「生きる意味なんて、ないんじゃないか…」 つらいとき、悲しいとき、 ふとしたときにこんな疑問がでてこないでしょうか。 「死ぬまで楽しく生きられたらそれでいい」 「そんなの考えたって無駄だよ」という人もあれば、 「自分は誰かにとってかけがえのない存在だ」など、 いろいろな人の考えがありますが、 この「生きる意味」の問いに、 ブッダ(お釈迦様)はハッキリと、答えられています! それはブッダ(お釈迦様)ご自身も、 「生きる意味とは?」 「本当の幸せとは何か?」ということを、探し続けてこられたからです。 ヒトやモノに恵まれていても、どこかモヤモヤしてしまうのは、 自分自身の生きてゆく意味や目的がハッキリしないからです。 ”人命は地球よりも重い” と言われる「命の価値」 どんな人にも生きる意味があるからこそ、命にも価値がある! この「生きる意味」が分かれば、自信を持って生きることができ、 さまざまな困難も乗り越えられます。 仏教には人生を明るくする大切なヒントが沢山教えられています(^^) 「仏教をしっかりと学んでみたい」方だけでなく、 「ちょっと関心があって聞いてみたい」と言われる方も大歓迎です。 初めての方でも分かる内容になっています。 ご参加をお待ちしております(*^▽^*) ■日時 5月6日(土) 10:00~11:30 ■タイムスケジュール 10:00~10:05 自己紹介タイム(テーブルごと) 10:05~11:10 講座(途中休憩あり) 11:10~11:30 質問タイム、次回案内 11:30~ 感想シェアタイム(希望者のみ) ■会 場/場所 一宮市民会館 第4会議室(2階) (一宮市朝日2丁目5-1) ■講師 高松良行先生 1976年 石川県金沢市生まれ 1995年 中京大学法学部入学 在学中に法律を学ぶが、仏教に出会い、 自由と平等の共存した世界があることを知り、 より深く学ばれ講師として、 名古屋を中心に東海や西日本各地で講演会、勉強会をされています。 大のドラゴンズファンで、とても楽しく親しみやすい先生です。 ■持ち物 筆記用具 ■参加費 参加費は決まっておりません。 お気持ちをお預かりします。(目安は1000円です)。 ■定員 15名 ※ビジネスや宗教勧誘目的の参加は 他の参加者のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。 <主催:仏教ってなに?尾張名古屋> 30代、40代が中心の社会人サークルです。(男女比は半々です) 尾張地方を中心に毎月講座やカフェ会などのイベントを開催しています。 最近は小さなお子さんを連れて参加される方も多く、 アットホームな雰囲気で行っております(*^^)v イベントは年代、お住まい、職業に関係なく、 関心のある方はどなたでもご参加いただけます。 サークルメンバーも募集中です☆ ★仏教ってなに?尾張名古屋ホームページ https://www.bukkyottenani-on.net/ ★ライン公式アカウントでも学べます! https://liff.line.me/1655032559-31plXRag/landing?follow=%40443nwdpb&lp=VKEDNP&liff_id=1655032559-31plXRag 本イベント提供者
|
|