![]()
注目度:
![]() |
~楽しく、気軽に、健康に!~
渋谷区民、渋谷区に通勤・通学する人が、いつまでも活き活きと過ごせるよう フレイルを正しく理解し、「介護予防」「閉じこもり予防」「健康づくり」を始めるきっかけを提供します。 ========================= 日時/2023年8月24日(木) 第1部:10:00~12:45(受付開始9:30) 第2部:13:30~16:30(受付開始13:00) 会場/渋谷区本庁舎 15階 スペース428 人数/各回120名 ※先着順 対象/渋谷区在住・在勤・在学の方 参加費/無料 お申込み方法/公式サイトまたはお電話よりお申込みください 公式サイト: https://shibuya-frail-yobou.tokyo/ (申込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S35748209/ ) T E L : 03-6427-1085 (受付時間:月曜日~金曜日 10:00-18:00(※祝日を除く) 渋谷フレイル予防フェア運営事務局(株式会社グリーンアップル内)) ※【当日のご案内】を郵送しますので、イベント当日は、必ず会場までお持ちください。 車椅子をご利用されている方、手話通訳が必要な方は申込時にお知らせください。 ========================= <基調講演> 第1部:10:00~ 「健康長寿をめざすフレイル予防のすべて」 荒木 厚氏 東京都健康長寿医療センター副院長・ フレイル予防センター長・ 健康長寿医療研修センター長 第2部:13:30~ 「エアリハ」で姿勢を正して地域に笑顔を! 日向亭 葵氏 ・「48秒に一回の笑い」が客席を魅了! ・全国700回以上の実績 ・介護予防を笑いで伝える専門家 ・お笑い理学療法士 <特別教室> ・FC東京の体操教室 ・ボイスサイズ® ・みんなで一緒に!ダイヤモンド体操 <体験プログラム> 第1部 11:15~ 第2部 15:00~:体験会 ・eスポーツ(ミニゲーム) ・ボッチャ体験 ・フレイルチェックブース ・歩行姿勢測定 ・最新のMR技術を活用した脳トレ ・お口の健康からはじめるフレイル予防 ・会場内スタンプラリー ・パネル展示 本イベント提供者
|