![]()
注目度:
![]() |
日時:2024年9月28日(土曜日)17時~20時
※料理の提供は19:30まで 場所:奈義町現代美術館及び周辺 勝田郡奈義町豊沢441 【アクセス情報】〔岡山市内から〕約2時間(国道53号) 参加費:フェスの鑑賞は無料ですが、 アートdeミートNagi2024はチケットが必要です。 ※5種類の肉料理の中から1品と、 ライス、スープ、デザート、ドリンク1杯、 プラス奈義町現代美術館の当日入場券がセットとなります。 ・チケットの購入は奈義町にお電話いただくか、 チケットぴあでのご購入となります。 https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2431925 購入時にどのシェフの料理にするのか選択制になりますので、 事前にしっかりと吟味してください。 内容 ・畜産業が盛んな「なぎビーフ」や「おかやま黒豚」といった、 町が誇るブランド肉を、 県内で活躍する5人のシェフの手による特別料理でご提供します。 奈義町現代美術館前の道路を完全封鎖して行われる、 奈義町ならではの身近なアート空間を利用した「一夜限りの非日常的な特別体験」。 毎年様々なアーティストをお呼びして、 映像や音楽のアート作品と、 極上グルメのマリアージュを多くの皆様に楽しんでいただいています。 今年は「森の芸術祭 晴れの国・岡山」とコラボして開催されます。 「森の芸術祭 晴れの国・岡山」では、 様々な世界的アーティストによる作品展示とともに、 俳優でダンサーの森山未來氏プロディースの「さんぶたろう祭り」が 美術館前の特設ステージを中心に開催されます。 「さんぶたろう」とは、奈義町に伝わる伝説の巨人で、 この地の地名や名跡、自然などに多くの伝承を残しており、 森山氏はこの「さんぶたろう」に着想したフェスを開催されます。 ・フェスの鑑賞は無料ですが、 アートdeミートNagi2024はチケットが必要です。 ・主催 アートdeミートNagi2019実行委員会 ・問い合わせ先 アートdeミートNagi2024実行委員会(事務局:奈義町産業振興課) TEL:0868-36-4114/FAX:0868-36-6780 E-mail:sangyo@town.nagi.lg.jp #森の芸術祭 #岡山県 #岡山イベント #イベント情報 #芸術祭 #アート #肉料理 #奈義町 #奈義町現代美術館 #なぎビーフ #おかやま黒豚 #なぎぐらし #奈義町観光案内所 #ビジット奈義 #グルメ #岡山グルメ #KOIする収穫祭 #ワインに恋して #人生には飲食店がいる #おかやまアキ旅
※掲載情報について |
|