![]()
注目度:
![]() |
SpringX 超学校 宇宙の可能性
第6回 人類が宇宙へ!どうなる「宇宙の食生活」 【開催日時】2024年9月13日(金) 19:30〜20:30 【開催形式】YouTube Liveによるオンライン開催 【参加費】無料 宇宙開発の活性化と技術の進歩により、月や火星で人が暮らすということが現実味を帯びてきています。 しかし、私たち一般人は肉体・メンタルともに訓練された宇宙飛行士と違い、閉塞的で条件の限られた環境では、大きなストレスがかかり、場合によっては命の危険も考えられます。 現在、「宇宙で人が暮らす時代」に向け、どういった研究や技術の開発が行われているのでしょうか。 本講座では、宇宙生活におけるQOL(生活の質)を重視し、宇宙での食料生産・供給技術などを開発、「食」で未来を変えようと試みている小正さんを講師にお迎えし、最新の取り組みや今後の展望をお話しいただきます。 【講師】 小正 瑞季 氏 (一般社団法人SPACE FOODSPHERE 代表理事) ※注意事項 進行状況により予定の時間が変更する場合がございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ】 SpringX事務局:springx@kc-i.jp TEL:06-6136-6386 受付時間:平日 10:00〜17:00 本イベント提供者
|