おかやま備中マルシェ2024

おかやま備中マルシェ2024

注目度:注目度 0.620.62

スケジュール
20241012()13() 終了しました
場所・住所
とっとり・おかやま新橋館  東京都 港区 新橋1-11-7
Webサイト
日時:2024年10月12日(土)、13日(日)
    12日:13時~18時 13日:10時~16時
場所:とっとり・おかやま新橋館 2階催事スペース
   東京都港区新橋1-11-7
参加費:実費
内容
・東京・新橋のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」で、
 「食べて!見て!遊んで!楽しんじゃおう!!」をテーマに
 観光物産展を開催。
 備中エリアの「うまいもん(美味しいもの)」や
 「ええもん(いいもの)」の販売をはじめ、
 特産品を使ったワークショップやお楽しみ企画も満載。
 倉敷市・総社市・新見市・浅口市(12日のみ)も出展して
 備中エリアの魅力を余すところなく発信しますよ!
・備中エリアの観光地、中山間地域や離島の魅力を紹介
・特産品の試食・試飲販売
 フルーツジャム、小学校カレー
 千屋牛ラーメン、ニンニク加工品、地酒、木工品など
・体験・ワークショップ 
 <無料>出展市による時間限定体験
・デニムストラップづくり(倉敷市)
 「ジーンズの聖地」倉敷特産のデニムを使ったストラップ
・備中売薬(びっちゅうばいやく)紙ふうせんづくり(総社市)
 薬の製造や、置き薬の販売が盛んだった地域で
 子どもたちのお土産に使われていた紙ふうせん
・満奇洞(まきどう)リアル体験(新見市)
 与謝野晶子が「奇に満ちた洞」と
 詠んだことから命名された鍾乳洞のVR体験
・ストローでヒンメリづくり(浅口市)※12日のみ
 ストロー製造国内トップシェアメーカーの
 ストローを使った北欧風のモビール
<有料>新見市産のヒノキを使ったワークショップ
 動物ストラップづくり(税込300円・所要時間約5分)※随時受付
 お箸づくり(税込1,000円・所要時間約30分)※先着15組(各日)
  ヒノキを削り、焼きペンで名前を入れて世界に1つだけのmy箸が完成!
・観光ノベルティプレゼント(各日先着100名様)
 1F入口付近で出展市の「見どころ紹介カード」を配布、
 そのカードを 2Fの対象出展ブースへ持っていくと
 観光ノベルティがもらえます
・お楽しみ抽選会
 会場内で1,000円以上購入で1回抽選
 賞品は備中エリアの名産品や特産品、
 空くじなし!(数に限りがあります)
・問い合わせ:岡山県備中県民局 地域づくり推進課  
  086-434-7008(土・日・祝日を除く8:30~17:00)

#おかやま備中マルシェ
#おかやま備中
#とっとり_おかやま新橋館
#とっとり #おかやま新橋館

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都港区 とっとり・おかやま新橋館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR