家事がらくになる イキイキしてくる生活術 アレクサンダー・テクニーク

家事がらくになる イキイキしてくる生活術 アレクサンダー・テクニーク

注目度:注目度 1.281.28

スケジュール
202542()30() 10:0012:00 あと12日で開始
Webサイト
「家事がらくになる イキイキしてくる 生活術 アレクサンダー・テクニーク」

生活をおくるために、得意・苦手は関係なく、日々の家事は欠かせません。

買い物・洗濯・掃除・ご飯作り…めんどうで大変なこともあるかと思います。

アレクサンダー・テクニークを通して「自分にとり組む」ことで「日常生活」が楽にイキイキしていきます。

今回は家事をテーマにいっしょに学んでみませんか。

【どんなことをするの?】

きほん的な日常の動作から、家事の活動において「余分な力」(筋肉の収縮)に気づき、それをやめていくことを学びます。

そうすると、家事をしながらも「必要な力」(協調作用)が発揮されていきます。

第1回(4/2)立つ:あたまと背骨について

第2回(4/9)座る:足/脚と胴体について

第3回(4/16)歩く:協調した動きについて

第4回(4/23)注意を向ける方法について

第5回(4/30)アクティビティ:家事のなかの活動でしてみたいこと

【講師の自己紹介】

井口 真弓(1980年・広島生まれ)

2002年 恩師(故)片桐譲より、在学中(京都精華大学)にアレクサンダー・テクニークを紹介され、レッスンを始める。

「体験し、自ら気づき、学ぶ」

この世界のおもしろさに魅了されています。人の「からだとこころのつながり・動き・関係性」に興味があります。好きなモノコトは海/カフェで過ごすこと。

【日時】

①4/2 ②4/9 ③4/16 ④4/23 ⑤4/30
(毎週水曜日)10:00~12:00

【参加費】12,500円(全5回)

【定員】5名

【場所】Lesson room てとは(京都市山科区音羽珍事町67-4)

【主催】アレクサンダー・アライアンス・インターナショナルJAPAN

【申し込み・お問い合わせ】
アレクサンダー・アライアンス・インターナショナルJAPAN
件名を「『アレクサンダー・テクニーク 生活術』申込み」として、
メール info@alexander-tech.jpまたは、
メールフォームhttps://alexander-tech.jp/contact からお申し込みください。

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR