奥浅草伝統まつり 江戸吉原おいらん道中

奥浅草伝統まつり 江戸吉原おいらん道中

注目度:注目度 0.430.43

スケジュール
2025223() 09:4015:15 終了しました
場所・住所
隅田公園 山谷堀広場  東京都 台東区 浅草7-1
NHK大河ドラマ「べらぼう」の舞台となる奥浅草(吉原)で古くから受け継がれている伝統的な文化をご覧いただけます。
メインは「江戸吉原おいらん道中」。約30㎏の衣装に身をつつんだ太夫(たゆう=おいらん)が、吉原伝統の外八文字を描きながら振袖新造(ふりそでしんぞう)、禿(かむろ)などのお付を引き連れて練り歩きます。
他にも会場では吉原をはじめとする奥浅草エリアや蔦重を紹介する「奥浅草細見」も配布します。

1.開 催 日  令和7年2月23日(日)(雨天決行)        
2.開催場所  隅田公園 山谷堀広場(台東区浅草7-1)
3.開催内容   
   9時40分  オープニングアクト 太鼓演奏(浅草たいこばん)
   10時00分 記念式典
   11時00分 邦楽(望月太左衛社中)
   11時45分 狐舞ひ(吉福社中)
   12時00分 芸妓、幇間(東京浅草組合)
   13時00分 おいらん道中
   13時30分 木遣り/お座敷芸/花魁 座敷の場/吉原囃子
   14時45分 おいらん道中
4.アクセス  東武スカイツリーライン「浅草駅」北改札口 徒歩10分
        東京メトロ銀座線、都営浅草線「浅草駅」徒歩15分
        北めぐりん/ぐるーりめぐりん
          「リバーサイドスポーツセンター前」下車すぐ
5.主催    一葉桜開運振興会、吉原商店会、浅草ひさご通り商店街協同組合、
        みちびき花の辻商店会、一葉桜国際通り振興会、いろは会商店街
6.後援    台東区
7.特別協力  一般社団法人奥浅草観光協会
8.お問合せ  03-5811-1929(イベント事務局)

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

東京都台東区 隅田公園 山谷堀広場



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR