BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20170205T133000DTEND;VALUE=DATE:20170205T153000DTSTAMP:20161217T064907ZUID:cotosaga.com/event/1565112CLASS:PUBLIC
CREATED:20161217T064907ZDESCRIPTION:フィリピンのデザート、ハロハロをつくろう!LAST-MODIFIED:20161217T064907ZLOCATION:神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷一丁目2 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)SEQUENCE:0
SUMMARY:フィリピンのデザート、ハロハロをつくろう!TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1565112DESCRIPTION:フェアトレードを楽しく学びながら、フェアトレードで購入された材料を使って、フィリピンで大人気のデザートであるハロハロを作ります。要申込。
ハロハロとは?
ごちゃまぜ、という意味のフィリピンの氷菓子。ミルクやシロップをかけたかき氷に、フルーツ・ゼリー・クリーム・甘く煮た豆や芋などをのせたもの。混ぜて食べる。(コトバンクより)
講師:特定非営利活動法人ハロハロ
世界中のだれもが魅力的に働き生きることのできる社会を目指し、人々とのパートナーシップのもと持続可能なシゴトの場を広げ、豊かさを共有できるライフスタイルを広げる活動を行っている。フィリピンの事業地(セブ・マニラ)にてフェアトレード雑貨製作などの生活支援事業、奨学金制度などの教育事業を行うほか、日本各地で啓発事業を実施。
日時:2017年2月5日(日) 13:30~15:30
場所:2階 ともしびカフェ ポエム’10
参加費:500円(材料費)
講師:特定非営利活動法人ハロハロ
定員:30名(要申込)
主催:神奈川県立地球市民かながわプラザ(指定管理者:公益社団法人青年海外協力協会)
【お申込】
電話/メール/来館にて ①イベント名 ②お名前・ふりがな ③参加人数 ④電話番号 をお知らせ下さい。
END:VEVENT
END:VCALENDAR