BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20171210T140000DTEND;VALUE=DATE:20171210T153000DTSTAMP:20171119T033050ZUID:cotosaga.com/event/1588050CLASS:PUBLIC CREATED:20171119T033050ZDESCRIPTION:栄区×インバウンド フォーラムLAST-MODIFIED:20171119T033050ZLOCATION:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1 神奈川県立地球市民かながわプラザSEQUENCE:0 SUMMARY:栄区×インバウンド フォーラムTRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1588050DESCRIPTION: 今後、ラグビーワールドカップや東京オリンピック・パラリンピックなどの開催によって増加が見込まれる外国人観光(インバウンド)。
 栄区にある3つの高校(金井高校、栄高校、柏陽高校)の生徒たちが、地域の魅力を見つめ直し、外国の方が訪れたときに紹介したい場所やおもてなしの方法について考え、地域の皆さまにプレゼンテーションを行います。
 講評には株式会社ジェイティービーで観光立国推進担当マネージャーを務める山下真輝氏をお招きし、観光地域づくりの観点からアドバイスをいただきます。
 高校生たちの地域を見つめる視点、柔らかな発想力にぜひご期待ください。

日時:2017年12月10日(日) 14時00分~15時30分
会場:神奈川県立地球市民かながわプラザ 5階 映像ホール
入場料:無料
講師:山下真輝 氏
定員:申込先着120名
主催:横浜市栄区
共催:神奈川県立地球市民かながわプラザ(指定管理者:公益社団法人青年海外協力協会)
お申込み:
電話/メール/来館にて①イベント名②お名前・ふりがな③参加人数④電話番号をお知らせ下さい。
お問い合わせ:
TEL: 045-896-2121
E-mail: gakushu■earthplaza.jp (■を@に変更してください)
または直接、あーすぷらざ 1階 事務室までEND:VEVENT END:VCALENDAR