BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180127T000000DTEND;VALUE=DATE:20180630T000000DTSTAMP:20180127T030114ZUID:cotosaga.com/event/1591283CLASS:PUBLIC CREATED:20180127T030114ZDESCRIPTION:ワコーズモーターオイル販売大阪和泉市、ワコーズエンジンオイル販売和泉市・高石市・泉大津市・堺市LAST-MODIFIED:20180127T030114ZLOCATION:大阪府和泉市葛の葉町1-5-6 シフトアップSEQUENCE:0 SUMMARY:ワコーズモーターオイル販売大阪和泉市、ワコーズエンジンオイル販売和泉市・高石市・泉大津市・堺市TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1591283DESCRIPTION:ワコーズモーターオイル販売大阪和泉市、ワコーズエンジンオイル販売和泉市・高石市・泉大津市・堺市

エンジンオイル(ベースオイル)の種類
■鉱物油
原油を蒸留して精製されたベースオイルに添加剤を配合したエンジンオイルオイルです。化学合成油に比べて値段が安いのが特徴です。

■化学合成油
精製の技術が上がった現代では、エンジンオイルは、ほぼ化学合成油で出来ています。鉱物油に比べて、耐熱性や酸化安定性が高いのが特徴です。化学合成油と鉱物油を混ぜて使うことが多いのですが、両者の割合を変えることで品質も変わってきます。

■石油化学以外のもの
植物油など、石油以外のもので出来たオイル。

■PRP-S プロステージS
アイドリングや、渋滞時の発進・停車が続く状況で運転をする方に最適です。主に街乗りや、一般道を多く走行される方は本品を選ぶことをオススメします。
次世代ベースオイル技術である3Dテクノロジーと定評あるリキッドセラミックステクノロジー(LCT)がシンクロし、快適な走行フィーリング・レスポンス性能と耐熱ダレ性能を両立した4サイクルストリートスペックエンジンオイルです。

■4CR-SR フォーシーアールSR
サーキットなど、プロのレーサーが使うオイルも一般向けに販売されています。プライベートでレースを楽しむ方などに。
LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S と共に過酷なサーキットの現場で鍛え上げ、実績を積んだエンジンオイルをそのまま市販化。第二世代のSynergy FMテクノロジーを採用し、高温下でも油膜を保持しながらフリクションロスを抑え、エンジンの力を最大限引き出します。

■TR トリプルアール
アクセルを踏んだ時のエンジン反応など『レスポンス性能』と、高温時でも粘度が一定に保たれる『耐熱ダレ性能』を実現したオイルです。特に、高速道路・サーキットなどで走行することが多い方にオススメです。
レースにも対応した、高性能エンジンオイルです。特長は、元来、相反するとされていたレスポンス性能と耐熱ダレ性能を両立したところです。快適な走行フィーリングを実現しており、一般道からサーキットまで全ての路面で高い性能を誇ります。

■4CR フォーシーアール
「究極のローフリクション」を目指し、開発された4サイクルエンジンオイルです。
レスポンス性能・耐荷重性・耐摩耗性・清浄性能のどれをとっても最高レベルの性能を発揮します。

■4CT-S フォーシーティーS
国産車のみならず、欧州車・米国車など、輸入車の規格にも対応したオイルです。輸入車に乗車している方は必見です。
API、ACEAをはじめとする各種規格や、車メーカー(フォルクスワーゲン、BMW、メルセデス、ポルシェ)の認証を取得しています。国産車、欧州車、米国車など、様々な車両で安心して使えるオイルで、2輪車でも使用できます。

その他詳しくは大阪、和泉市、葛の葉町、シフトアップまで
http://shiftup-de.com/form/form.php
お急ぎは090-1891-0236まで



END:VEVENT END:VCALENDAR