BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180723T090000DTEND;VALUE=DATE:20180724T180000DTSTAMP:20180609T074910ZUID:cotosaga.com/event/1597615CLASS:PUBLIC CREATED:20180609T074910ZDESCRIPTION:ICTオーシャンプロジェクト2018LAST-MODIFIED:20180609T074910ZLOCATION:神奈川県真鶴町SEQUENCE:0 SUMMARY:ICTオーシャンプロジェクト2018TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1597615DESCRIPTION:対象年齢:小学4年生以上
募集人数:24名(定員になり次第締め切ります)
宿泊先:横浜国立大学 大学院環境情報研究院付属 臨海環境センター
参加費:NEST会員23760円(税込)、一般24840円(税込)
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 科学技術教育ネットワーク
http://www.npo-nest.org/

オーシャンプロジェクトは、自然豊かな真鶴で、自然と科学を融合させた活動を行います。
磯で生きものに触れたり、最先端のIT技術を使って自然界に潜む色々な謎を解明していきます。そのほかにもシュノーケリングや夜にプランクトンを探し、観察活動を行うなど、楽しい体験がいっぱいです。
真鶴だからこそ体験できる活動が待っています!ふるってご参加ください。

真鶴半島の先端、大ヶ窪海岸で磯観察の専門家、「真鶴 海の学校」の先生をお迎えして楽しく生きもの観察、岩海岸でシュノーケリング体験します。
海の様子を観察するだけでなく、デジタル機器を使ってデータ収集を行います。

夜は、「特定非営利活動法人 ディスカバーブルー代表理事」水井先生をお招きし、プランクトン採集を行い顕微鏡で観察します。昼と夜では活動するプランクトンの種類も異なります。どんなプランクトンを見つけることができるかな?
1日目の活動をもとにさまざまなデータ解析活動を実施します。海について学んだこと、わくわくしたことを科学的に解明し、まとめをします。

宿泊は「横浜国立大学 大学院環境情報研究院付属 臨海環境センター」です。
夜の実験・観察活動や日中行った活動のまとめも行います。END:VEVENT END:VCALENDAR