BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20181110T110000DTEND;VALUE=DATE:20181110T130000DTSTAMP:20181031T095250ZUID:cotosaga.com/event/1606153CLASS:PUBLIC CREATED:20181031T095250ZDESCRIPTION:【みなとみらい駅直結】【軽食付き】【厳選物件紹介あり】【楽待コラムニスト登壇】現役サラリーマン大家が語る不動産投資の「はじめのいっぽ」LAST-MODIFIED:20181103T014440ZLOCATION:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6-1 みなとみらいセンタービル19階 株式会社湘建セミナールームSEQUENCE:0 SUMMARY:【みなとみらい駅直結】【軽食付き】【厳選物件紹介あり】【楽待コラムニスト登壇】現役サラリーマン大家が語る不動産投資の「はじめのいっぽ」TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1606153DESCRIPTION:あなたのまわりに不動産投資をされている方はいますか?

私のまわりにはいませんでした。そのため、私の場合は、投資を始める前に多くの不動産会社のセミナーに参加したり、書籍などで勉強したりしました。

そのような経験の中で一番参考になったと感じたのは、実際に不動産投資を行っている方の実体験のお話であり、特にサラリーマンで不動産投資をされている方の実体験は最も参考になりました。

不動産投資は金額が大きく初めの一歩を踏み出すのに勇気がいります。

場合によっては、一歩を踏み出さない方がよいケースもあるでしょう。

そのような判断を行う一助として、私の個人的な経験を語っていこうと思います。


▼開催日
・2018年11月10日(土) 11:00~12:30(受付 10:45)

▼開催場所
・みなとみらい駅4番出口直結 みなとみらいセンタービル19階 株式会社湘建 セミナールーム

▼当日のプログラム
1.講師の略歴・不動産購入の履歴
2.不動産投資を始めた理由
3.サラリーマンが不動産投資を行うメリット
4.サラリーマンが不動産投資を行うデメリット(失敗談を含む)
5.不動産投資を始めるための3つのポイント
6.不動産投資を検討する際のアドバイス

当日物件紹介もございます!!

▼参加対象者
・投資用不動産に関心がある、老後資金・貯蓄に興味のがある・・・と言った、企業にお勤めの男女

▼参加費
・無料

▼定員
・10名

▼持ち物
・筆記用具
・名刺(2枚) ※同業他社の参加をお断りをしておりますので、ご協力のほど願います

▼講師について
サラリーマン大家のTAKA
楽待コラムニスト・ブログ投資の「イロハ」運営者
30代、埼玉出身。
都内の金融系企業でサラリーマンをしながら、不動産投資を実践。
現在、区分マンション2部屋、1棟物アパート2棟を保有。END:VEVENT END:VCALENDAR