BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190422T000000DTEND;VALUE=DATE:20190428T000000DTSTAMP:20190322T051542ZUID:cotosaga.com/event/1615465CLASS:PUBLIC
CREATED:20190322T051542ZDESCRIPTION:「第7回 いけだ落語うぃーく」・「第20回 いけだ春団治まつり」 (一週間毎日落語会)LAST-MODIFIED:20190322T051542ZLOCATION:大阪府池田市天神1-7-1 いけだ市民文化会館SEQUENCE:0
SUMMARY:「第7回 いけだ落語うぃーく」・「第20回 いけだ春団治まつり」 (一週間毎日落語会)TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1615465DESCRIPTION:落語好きなら!そうでない方もぜひ訪れるべし!
◆落語好きのあなたへ!
“落語のまち池田”で上方落語の楽しさと奥深さを存分に味わっていただけること間違いなしの「第七回 いけだ落語うぃーく」(4/22月~26金)、「第二十回 いけだ春団治まつり」(4/27土・28日) 開催のお知らせです。
「池田市制80周年」・「漫才」・「平成」など、いろいろなテーマの落語会を五日間“日替わり”でお送りする『第七回 いけだ落語うぃーく』。週末は、三代目桂春團治孫弟子と露の一門による『激突落語会』、一門総出で行う“春団治まつり20周年”を記念した『三代目春團治一門会』を開催!落語好きにはたまらない至極の一週間となっています。全7公演を全て完聴された方には、イチジク賞として素敵な記念品をプレゼントする嬉しい特典付き!また、期間中には会場ロビーにて芸能史研究家の前田憲司氏の秘蔵品による特別展示を開催しますのでそちらも是非お見逃しなく!
噺の名人達の魅力にどっぷりと浸り、笑いの波を漂ってみませんか?
◆落語好きならずとも!
上記落語会に加え、週末(27日・28日)には会場と隣接する豊島野公園・特設ステージにて、春團治一門によるトークショー開催のほか、子どもから大人まで理屈抜きに楽しめる、各種ジャンルのパフォーマンスが満載!あわせて、お昼ごはんやおやつにもってこいの露店、掘り出し物が眠る(?)フリーマーケット、格安のファッショングッズなど、さまざまなお店が並び、会場は大いに賑わいます。
さらに、最終日28日は地元・石橋商店街サンロードを一日歩行者天国にして、所狭しと並ぶ屋台と特設ステージで繰り広げられる大喜利やダンス、歌などの多彩なパフォーマンスイベントは、落語ファンならずとも思う存分にお楽しみいただけます。
心揺さぶる熱いひと時をぜひここ“池田”でご堪能ください!
各日の詳細については、チラシまたはホームページをご覧いただくか、いけだ市民文化会館までお問い合わせください。
●お問い合わせ いけだ市民文化振興財団(いけだ市民文化会館内)
TEL:072-761-8811
http://azaleanet.or.jp/END:VEVENT
END:VCALENDAR