BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190707T000000DTEND;VALUE=DATE:20190708T000000DTSTAMP:20190703T093155ZUID:cotosaga.com/event/1622360CLASS:PUBLIC
CREATED:20190703T093155ZDESCRIPTION:【バイエルン国立歌劇場STAATSOPER.TV】ペトレンコ指揮《サロメ》オンデマンド配信のご案内LAST-MODIFIED:20190703T093155ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【バイエルン国立歌劇場STAATSOPER.TV】ペトレンコ指揮《サロメ》オンデマンド配信のご案内TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1622360DESCRIPTION:ドイツを代表する歌劇場の一つ、バイエルン国立歌劇場では、2018/19シーズンに上演するオペラとバレエより、厳選した作品を無料でお楽しみいただく「STAATSOPER.TV」を実施中。今回は、「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル2019」より、新演出《サロメ》(R.シュトラウス作曲)を本国でのライブ・ストリーミング配信後に24時間限定でオンデマンド配信いたします。指揮は音楽総監督のキリル・ペトレンコ、演出はポーランド演劇界の鬼才クシシュトフ・ヴァルリコフスキが務めます。そして、タイトルロールはドイツ出身の人気ソプラノ マルリス・ペーターゼン、ヘロデはヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケ、ヘロディアスはミヒャエラ・シュスター、ヨハナーンはヴォルフガング・コッホ、ナラボートはパヴォル・ブレスリクが務めるなど、実力派歌手陣が集結。配信時間内であれば、お好きな時間にお好きな場所で気軽にご覧いただけます。
本国では、「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル2019」のオープニングを飾る新演出作品として多くのオペラファンやメディアの注目を集める中、6月27日に初日を迎え、成功を収めた最新のステージを、無料の「STAATSOPER.TV」にてお楽しみください。
R.シュトラウス《サロメ》(新演出)(現地開催日程:7月6日上演)
日時:7月7日(日)午後7時〜7月8日(月)午後6時59分
視聴URL: https://www.staatsoper.de/tv-asia
※配信当日に上記サイトよりご覧いただけます
演出:クシシュトフ・ヴァルリコフスキ
指揮:キリル・ペトレンコ
出演:
マルリス・ペーターゼン(サロメ)
ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケ(ヘロデ)
ミヒャエラ・シュスター(ヘロディアス)
ヴォルフガング・コッホ(ヨハナーン)
パヴォル・ブレスリク(ナラボート)/他
最新情報はこちらから
facebook https://www.facebook.com/staatsopertvjp
twitter https://twitter.com/STAATSOPERTVJPEND:VEVENT
END:VCALENDAR