BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20191223T183000DTEND;VALUE=DATE:20191223T203000DTSTAMP:20191129T085535ZUID:cotosaga.com/event/1630980CLASS:PUBLIC CREATED:20191129T085535ZDESCRIPTION:講演会「ムスリム入国禁止の向こう側:トランプ政権の移民政策」LAST-MODIFIED:20191201T013004ZLOCATION:東京都千代田区大手町一丁目7 大手町サンケイプラザSEQUENCE:0 SUMMARY:講演会「ムスリム入国禁止の向こう側:トランプ政権の移民政策」TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1630980DESCRIPTION:講演会「ムスリム入国禁止の向こう側:トランプ政権の移民政策」(12/23・大手町サンケイプラザ)
12月 23日 @ 18:30 - 20:30

NIHUプログラム「現代中東地域研究」AA研拠点では、アメリカからライラ・アル=アリアーン氏(ジャーナリスト)をお招きし講演会を開催します。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

■日時

2019年12月23日(月)18:30~20:30

■会場

大手町サンケイプラザ
各線「大手町駅」A4・E1出口直結(丸の内線/半蔵門線/千代田線/東西線/都営三田線)

■講演者
◆ライラ・アル=アリアーン(Laila Al-Arian)
ワシントンDCを拠点に活動するジャーナリスト。アルジャジーラ・インターナショナルUSAのドキュメンタリー・シリーズ『断層線Fault Lines』のエグゼクティブ・プロデューサー。同シリーズで制作した『ザ・バンThe Ban: The Human Cost of Trumpʼs Travel Ban』で2018年のエミー賞(ニュース・ドキュメンタリー部門)を受賞。その他、ピーボディ賞などジャーナリズムで複数の受賞歴。共著に『コラテラル・ダメージCollateral Damage: Americanʼs War Against Iraqi Civilians』(2008年)がある。コロンビア大学大学院ジャーナリズム研究科修士課程修了。
*講演時にエミー賞受賞作の上映あり

■言語

英語(日英同時通訳)

■主催

東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 中東イスラーム研究拠点(人間文化研究機構「現代中東地域研究」事業)

END:VEVENT END:VCALENDAR