BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20200502T000000DTEND;VALUE=DATE:20200615T000000DTSTAMP:20200501T150906ZUID:cotosaga.com/event/1636822CLASS:PUBLIC CREATED:20200501T150906ZDESCRIPTION:手作りマスクコンテスト ステイホーム×お家でちくちくLAST-MODIFIED:20200501T150906ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:手作りマスクコンテスト ステイホーム×お家でちくちくTRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1636822DESCRIPTION: 作って支援!第3弾
ものづくりの楽しさや作り手の思いを発信する
「おかやまハンドメイドフェスタ」の一環として
手作りマスクコンテストを実施します。

 おかやまハンドメイドフェスタでは過去2年
西日本豪雨復興支援の取り組みを続けてきました。

 今回は「作って支援!第3弾」として
収益金を活用して県内の医療現場へ不足している医療用マスクを贈ります。
ステイホームでお家に居る時間をマスク作りに充てて、
ぜひご家族で応募してみませか?

参加費:1,000円(中学生以下無料)
 ※1,000円分の切手、又は郵便振込
 ※切手の場合は作品と一緒に
  郵便振込の場合は作品到着後
  送られてくる振込用紙でお振込み下さい
応募作品:ご自分で作ったオリジナルマスク
 ※応募作品はお一人様1点のみ
 ※応募いただいたマスクは審査の後
  オリジナルマスクケースに入れてお返し
応募方法(作品と共に)
 ①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④年齢
 ⑤連絡可能な電話番号 ⑥参加する部門 
 ⑦中学生以下は【学校名・学年】
 ⑧マスクのキャプション、
  新型コロナや医療従事者に対してのコメント
 (形式自由・200文字程度)
 ⑨機能性マスク部門はマスクの説明
 を記入した紙を同封して下記住所まで
審査部門
 1)機能性マスク部門
 2)デザインマスク部門
 3)中学生以下キッズ部門
3部門で最優秀賞・優秀賞・奨励賞をそれぞて選定
受賞者には旅行券や商品券など(詳細は チラシを)

送り先(問合せ)
 〒700-0904 岡山市北区柳町2-1-1
  山陽新聞サービスセンター1F
  ハンドメイドフェスタ実行委員会まで
 086-803-8013(平日 10時~17時)
応募締切 2020年6月15日(月) 必着

審査・発表
 地元のハンドメイド作家や関係者で審査し
 部門ごとに表彰。受賞作品は新聞特集で紹介する他
 11月に開催予定の「おかやまハンドメイドフェスタ2020」
 会場で展示します。
END:VEVENT END:VCALENDAR