BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20200606T100000DTEND;VALUE=DATE:20200606T113000DTSTAMP:20200604T045704ZUID:cotosaga.com/event/1637454CLASS:PUBLIC
CREATED:20200604T045704ZDESCRIPTION:無料!オンラインセミナー【withコロナ時代を生き抜くために親が子どもにできること】LAST-MODIFIED:20200604T045901ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:無料!オンラインセミナー【withコロナ時代を生き抜くために親が子どもにできること】TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1637454DESCRIPTION:ご参加URLは、下記リンクよりお申し込みいただきましたら、メールにてご連絡いたします。
https://forms.gle/qSBETk6MrohqUf5e9
【withコロナ時代を生き抜くために親が子どもにできること】
新型コロナウイルス感染症の影響により、教育現場を含め日本社会は大きな変革を求められています。この先行きの見えない不安定な情勢だからこそ、保護者の皆様にお伝えしたいことがございます。
・子どもたちがこの変化の激しい時代を強く生き抜き、自分で幸せを掴んでいくにはどうすればいいのか?
・今、子どもたちのために私たち大人、保護者が何をする必要があるのか?
全国の小学生のお子さまをもつ保護者様を対象にした、オンラインセミナーを開催いたします。
日本で最初のMinecraft公式認定プロマインクラフターであるタツナミシュウイチ先生、ICTを活用した教育の第一人者・Microsoft Innovative Educator Expertsの安藤昇先生に登壇していただき、「withコロナ時代を生き抜くために親が子どもにできること」というテーマのもとお話します。
▼日時▼
2020年6月6日(土)10:00~11:30
2020年6月14日(日)10:00~11:30
※同日とも同じ内容になります。
▼参加費▼
無料!
ご視聴いただく、YouTube LiveのURLはお申し込みフォームよりご登録いただきましたら、メールにてご連絡いたします。
▼お申し込み方法▼
下記よりお申し込みください。
https://forms.gle/qSBETk6MrohqUf5e9
▼登壇者▼
<安藤 昇 先生>
Microsoft Innovative Educator Experts
学校法人青山学院高等部 情報科
ICTを活用した教育の第一人者
生徒の自主性・学び合いを重視したICTの教育への活用は国内外に大きく評価され、2017年・2018年にはMicrosoft Innovative Educator ExpertsのMVPを受賞している。持ち前のプログラミング能力を活かし、全国高体連への試合運営システム、教育用のラーニングシステム「デジタルキャンパス」の開発・提供をしている。
<タツナミ シュウイチ 先生>
Minecraft公式認定プロマインクラフター
マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)
Minecraftカップ2019全国大会の公式アドバイザー。
全国各地で「Minecraftの伝道師」として活動中。10年来のマインクラフター。
マイクロソフト認定教育イノベーターとして、Minecraftを活用した教育教材の制作や特別支援教育での活用を研究中。
==========================
■主催
株式会社KEC Miriz(ケーイーシーミライズ)
プログラミング教室
プログラミングクラウド本部
https://www.programming-cloud.com/
本イベントのお問い合わせ先
TEL:06-6624-2108(受付時間:10:00~19:00・定休日:日・月)
==========================END:VEVENT
END:VCALENDAR