BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20201002T000000DTEND;VALUE=DATE:20201031T000000DTSTAMP:20201001T070601ZUID:cotosaga.com/event/1640884CLASS:PUBLIC
CREATED:20201001T070601ZDESCRIPTION:「バーチャルドイツワイン & 丸の内ハウス」LAST-MODIFIED:20201001T070602ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:「バーチャルドイツワイン & 丸の内ハウス」TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1640884DESCRIPTION:Wines of Germany日本オフィスは、バーチャル空間で東京駅丸の内駅舎が見渡せる丸の内ハウスのテラスやドイツのぶどう畑を散策することができる「バーチャルドイツワイン & 丸の内ハウス」を10月2日から10月31日まで期間限定オープン。
●バーチャルドイツワイン & 丸の内ハウス
バーチャル空間に再現された丸の内ハウスの目玉でもある大きなテラス(一部)。そしてそのテラスを一歩出ると、ドイツワイン産地の美しいぶどう畑へとワープ。原寸大のワイン樽などまるで本当にぶどう畑に訪れたかのような世界観に浸れるほか、散策しながらぶどうの品種の解説やワインの情報が学べます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント詳細】
バーチャル空間オープン期間:2020年10月2日(金)?31日(土)
体験方法:
?ご利用されるデバイス用のclusterアプリのインストール ※スマートフォン、パソコン、VRデバイスから参加可
?cluster(https://cluster.mu/)の無料アカウント作成
?「バーチャルドイツワイン&丸の内ハウス」のページ(https://cluster.mu/w/4720a261-0866-460b-9759-80187d9ca62a)にアクセス後、ページ下部の「会場に入る」というボタンをクリックすると空間にアクセスできます。(※ワールドはオープン日まで非公開です)
※VR デバイスを使用してのご利用には、cluster アプリのほか SteamVR のインストールが必要です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
END:VEVENT
END:VCALENDAR