BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20210501T000000DTEND;VALUE=DATE:20210630T000000DTSTAMP:20210506T031521ZUID:cotosaga.com/event/1646151CLASS:PUBLIC CREATED:20210506T031521ZDESCRIPTION:チームで支える 子どものこころと発達(前編)LAST-MODIFIED:20210506T031647ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:チームで支える 子どものこころと発達(前編)TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1646151DESCRIPTION:落ち着きがない、友達とトラブルになる、集団行動が苦手、学校に行けない…。
わが子に気になる様子があるけれど、どうすればいいだろう?

洛和会音羽病院 小児科の診療部長 前田真治が、子どもの悩み、困りに関する窓口「こころと発達の子ども相談外来」をご紹介。
小児科医と共にご家族に関わる公認心理師、看護師、作業療法士、言語聴覚士がそれぞれの分野から行う支援について詳しく解説します。

前編となる今回は小児科医、看護師、作業療法士が登場。

相談先を判断するのが難しい悩みを抱えるご家族へ向けた支援のご提案です。END:VEVENT END:VCALENDAR