BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20210624T000000DTEND;VALUE=DATE:20210731T000000DTSTAMP:20210626T053546ZUID:cotosaga.com/event/1647057CLASS:PUBLIC
CREATED:20210626T053546ZDESCRIPTION:大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ2021 創造のコース演劇公演出演者募集LAST-MODIFIED:20210626T053546ZLOCATION:大阪府堺市南区茶山台一丁8 国際障害者交流センター ビッグ・アイSEQUENCE:0
SUMMARY:大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ2021 創造のコース演劇公演出演者募集TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1647057DESCRIPTION:「大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ」は、舞台芸術に興味のある方なら、だれでも参加できるワークショップです。経験の有無にかかわらず多様な表現を楽しむ「表現のコース」と、高みをめざす人に向けてクオリティの高い芸術作品にチャレンジする「創造のコース」を実施しています。
今年度の「創造のコース」は、「大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ」で演劇の講師をつとめる、はしぐちしん先生の演出による演劇公演を開催します。この公演をともに創る出演者を大募集!
【応募要項】
・対象:障がいの有無や国籍、年齢、性別を問わず演劇に興味のある方
・条件:
●稽古と本番、全ての日程に出席できる方
●介助(介護)が必要な場合は、介助(介護)者の同伴がご自身で手配できること
●未成年の場合は、保護者の同意が得られること
●大阪府やビッグ・アイなどが掲載する広報物やホームページ、SNS、動画配信などに写真・映像などの使用をご承諾していただけること
●応募、オーディション、稽古等の参加にかかる費用をご自身でご負担いただけること
【応募締切」
2021年7月31日(土)必着
【応募方法】
所定の応募用紙に必要事項をご記入の上、郵送、Eメール、FAXにてご応募ください。
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)「演劇オーディション」係
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL 072-290-0962 FAX 072-290-0972
Eメールcollege@big-i.jp ホームページ https://www.big-i.jp/
【出演決定後のスケジュール】
・稽古日と会場
①9月20日(月・祝)ビッグ・アイ 研修室
②9月25日(土)ビッグ・アイ 多目的ホール
③9月26日(日)ビッグ・アイ 多目的ホール
④10月2日(土)ビッグ・アイ 多目的ホール
⑤10月10日(日)ビッグ・アイ 研修室
⑥10月23日(土)クレオ大阪中央館 多目的室
⑦10月31日(日)ビッグ・アイ 研修室
⑧11月6日(土)クレオ大阪中央館 多目的室
⑨11月13日(土)ビッグ・アイ 研修室
⑩11月14日(日)ビッグ・アイ 研修室
・稽古時間
午後2時~午後3時30分
※稽古の会場と時間は変更する場合がございます。変更がある場合は、事前に連絡をいたします。
・本番日・会場
2021年11月21日(日)
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
※新型コロナウイルス感染症の感染状況や天災(地震、落雷、暴風雨、洪水等)、主催者の要請等の事由により、公演内容の変更や中止となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
END:VEVENT
END:VCALENDAR