BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20210911T000000DTEND;VALUE=DATE:20210911T000000DTSTAMP:20210806T143123ZUID:cotosaga.com/event/1648081CLASS:PUBLIC CREATED:20210806T143123ZDESCRIPTION:座・市民劇場「また逢う日まで」LAST-MODIFIED:20210806T143305ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:座・市民劇場「また逢う日まで」TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1648081DESCRIPTION:ここにしかない感動がある!
市民参加型 期間限定劇団
座・大阪神戸市民劇場 卒業公演
「また逢う日まで」
兵庫・神戸ポートオアシスにて上演

【あらすじ】
 ここは天国の待合室。今、鐘が鳴って、生まれて行く者、そして、死んだ者たちが過去を振り返るところ。生きていた時は、モグラだった、ミミズだった、と話している。
 ・・・それとは別に、医者と患者・赤ちゃんたちが自分の人生を話す。
 だが、天国の鐘は鳴って、また生まれていくもの、死んできた者たちが交差する・・・。
 生きていく事の尊さ、強さを市民メンバーが舞台で表現。


【座・大阪神戸市民劇場とは】
 一般公募によって集められた幅広い年齢層のメンバーが結成する、期間限定市民参加型劇団。同劇団は、半年から8カ月にわたり稽古を行い、公演終了後に解散となる。
 天国の待合室を舞台にした深山うぐいすのオリジナル作品を、仲風見の監修の元、上演する。

【座・市民劇場 大阪38期 神戸14期合同卒業公演】

「また逢う日まで」

作:深山うぐいす  演出:秋 朔海 監修:仲風見


<日時> 2021年9月11日(土)15:00開演(上演時間:約60分)

<会場> 神戸ポートオアシス

【チケット料金】

(前売券)2000円

(ライブ配信チケット)2000円

(当日券)2500円

(※小学生半額・未就学児無料)

【見どころ】
 一般公募で集まった市民のメンバーが期間限定で稽古を行ってきた集大成の舞台。
 参加者の7割が演劇未経験のスタート。
 みんなが主役の世代間交流ステージ♪
 お時間合う方は是非ご来場下さいませ。

 また、本番当日は生配信を行います!
 行きたいのに行けない、でも観たい!そんな方はお気軽にお問い合わせ下さい。
 ※アーカイブあり

現在、新メンバーを募集中♪
演劇初めての方もお気軽にお問い合わせ下さい。
https://shimingekizyou.jimdo.com/


【チケットご予約&問い合わせ先】
座・市民劇場実行委員会
神戸市中央区新港町5-2神戸ポートオアシス内
TEL:06-7165-8443(大阪事務所)
info.shiminkangeki@gmai.com
https://shimingekizyou.jimdo.com/
END:VEVENT END:VCALENDAR