BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20210905T130000DTEND;VALUE=DATE:20210905T160000DTSTAMP:20210809T043248ZUID:cotosaga.com/event/1648126CLASS:PUBLIC
CREATED:20210809T043248ZDESCRIPTION:レンジャー入門 「魚とり道具をつくろう!」LAST-MODIFIED:20210809T043248ZLOCATION:山梨県北杜市須玉町若神子1427-2SEQUENCE:0
SUMMARY:レンジャー入門 「魚とり道具をつくろう!」TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1648126DESCRIPTION:==========================================
レンジャー入門 「魚とり道具をつくろう!」
https://www.facebook.com/events/211130027601340/?ref=newsfeed
◇日 程: 2021年9月5日(日)13:00~16:00
◇場 所: 清泉寮
(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
自分の手で「魚とり用の道具」を作って、実際に川に入って魚を捕ってみよう! 川にいる生き物の事や、危険を回避する「川遊びのルール」も家族で学べます。 (※捕まえた魚はリリースします。)
==========================================
●開催要項
・日 時/2021年9月5日(日)13:00~16:00
・場 所/須玉のろしの里ふれあい公園(山梨県北杜市須玉町)
・対 象/小2以上 (※中学生以下は保護者同伴)
・定 員/15名(先着順) ※最少催行人数5名
・料 金/中学生以上3,000円、小学生2,000円 (共に税込)
・主 催/公益財団法人キープ協会
※今後のコロナウイルスの動向次第では、
開催の延期・中止もございます。
ご参加は各自治体の要請に従ってご判断ください。
※小1以下のお子様同伴(無料)は可能ですが、
事前に人数をお知らせください。
※保護者様の同伴(無料)も可能ですが、
最低1名以上の保護者様の有料参加が必須です。
==========================================
●お申し込み方法
下記URLよりお申込フォームにアクセスして頂き、必要事項をご入力ください。
https://ssl.formman.com/t/0AmB/
★お申込み後に届く「自動返信メール」にてご入力内容をご確認ください。
★プログラム開催の1週間前頃に、詳しいご案内資料(事前資料)
をお送りいたします。
==========================================
●キャンセル規定
事前資料がお手元に届いてからキャンセルされる場合は、
下記のキャンセル料をいただきます。
やむを得ない事情で、キャンセルされる場合には、
必ずご連絡ください。
【1週間前~前々日】参加費の25%
【前日】参加費の50%
【当日または無連絡の不参加】参加費の100%
==========================================
●お申込み・お問合せ先
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
Tel:0551-48-3795 Fax:0551-48-3228
E-mail:forester@keep.or.jp
担当:村井 孝一(むらい こういち)
==========================================
END:VEVENT
END:VCALENDAR