BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20210917T100000DTEND;VALUE=DATE:20211107T170000DTSTAMP:20210920T103440ZUID:cotosaga.com/event/1649044CLASS:PUBLIC
CREATED:20210920T103440ZDESCRIPTION:酒票の美 ~ラベルで楽しむお酒の極意~LAST-MODIFIED:20210920T103557ZLOCATION:広島県安芸郡熊野町中溝五丁目17 筆の里工房SEQUENCE:0
SUMMARY:酒票の美 ~ラベルで楽しむお酒の極意~TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1649044DESCRIPTION:日時:2021年 9月17日(金) ~ 11月 7日(日)
10時 - 17時 (入館は16時半まで)
休館日:月曜日(祝日の場合翌日)
場所:筆の里工房
広島県安芸郡熊野町中溝5-17-1
参加費:大人800円(600円) 小中高生250円(200円)
※未就学児無料
内容
・地域と共に酒があり、酒の数だけ美が宿る
・本展では、浮世絵版画のような明治の樽貼りから、
それを継承して小型化した瓶ラベル、
また戦前の朝鮮や樺太、戦後のブラジルや米国など「海外」ラベルも一望します。
時代とともに変わりゆく意匠や、戦前戦後の海外ラベル。
中には岡山の酒蔵さんの貴重な貴重な旧票なども。
・酒蔵と交流のあった書家や画家たちが手掛けた文字についても併せて紹介します。
酒どころ広島で、懐かしさを感じる酒票の眼福を味わってください。
・関連イベント 講演会
コレクターの話を聞こう!「酒票の魅力」
日時:10月3日(日)13時30分〜14時30分
講師:石田信夫さん(比治山大学教授)
定員:50名(要申込)
参加費:無料(要入館料)
終了後、ギャラリートーク
・映画鑑賞会「カンパイ!日本酒に恋した女たち」
日時:11月3日(水・祝) ①10時30分〜12時10分
②13時30分〜15時10分
撮影には広島の女性杜氏も出演
定員:各70名(要申込)
参加費:無料(要入館料)
出演している今田酒造本店(東広島市安芸津町)の杜氏今田美穂さんの来館決定!
※各回、上映後、出演者のインタビュートークあり
・展覧会限定デザイン 筆アート缶バッジ作成体験
会期中のみ体験
受付時間:10時〜15時30分
所要時間:20分〜30分
定 員:1〜6名(予約優先) 注)高校生以下対象
参 加 費:500円(要入館料)
・問い合わせ先 筆の里工房 082-855-3010END:VEVENT
END:VCALENDAR