BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20211031T100000DTEND;VALUE=DATE:20211031T150000DTSTAMP:20211026T135419ZUID:cotosaga.com/event/1649957CLASS:PUBLIC
CREATED:20211026T135419ZDESCRIPTION:ととせマルシェLAST-MODIFIED:20211026T223641ZLOCATION:岡山県倉敷市児島味野二丁目2 児島市民交流センター・芝生広場SEQUENCE:0
SUMMARY:ととせマルシェTRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1649957DESCRIPTION:・児島市民交流センター10周年記念事業
「ととせマルシェ」を開催。
『ととせ』とは…
ひととせ、ふたとせ、みとせ…
と、子どもがひとつずつ歳を重ねる数の数え方で
10年と言う意味です。
今までの10年に感謝し、
これからの10年が楽しみになるマルシェ。
感染症対策をした上での開催となり、
ご来場のみなさまにお願いすることも多くございますが、
秋のひと時、楽しんでいただけたらと思います。
・FOOD
創彩 中村、ansorozy、logique
畑から育てるパン &BREAD、SUN CACAO
下山さんちのお茶、辻珈琲
GJG ESPRESSO STORE、ポマイカイ農園
まるみ麹本店、ジンジャーダイヤモンド
・WORKSHOP
染織工房 糸と布、暮継工舎
はっぱ屋さんペール、こじmama
にいみ木のおもちゃの会、
・GOODS
流木と古道具のアトリエ ko
-----------------------------
【ととせマルシェ 感染症対策ガイドライン】
◎ご来場のみなさまへのお願い
・体調が優れない方のご来場はご遠慮ください。
・マスク着用にてご来場ください。
・入場口にて、検温・手指消毒にご協力をお願いします。
・ソーシャルディスタンスを確保しながらお楽しみください。
・お買い求めにならない商品に触れることはご遠慮ください。
・会場内に飲食スペースはなくテイクアウトでの提供となります。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・接触アプリ「COCOA」「もしサポ岡山」への登録にご協力ください。
・接触アプリの登録ができない方は、
本部受付にてご連絡先のご記入にご協力ください。
◎会場内の感染対策
・入口2か所に非接触型顔認識検温スタンドを設置いたします。
・入場者数の状況により入場制限を実施する場合があります。
・運営スタッフおよび出店者の当日検温を実施いたします。
・運営スタッフおよび出店者はマスクおよびフェイスシールドを着用いたします。
・運営スタッフが巡回し、お声かけさせていただく場合があります。
今後、イベント開催ガイドラインの追加や変更がある場合は、
上記内容も変更が生じる場合があります。
・主催:ととせマルシェ実行委員会
・共催:児島市民交流センター
・問合せ:児島市民交流センター事業担当 086-474-8560END:VEVENT
END:VCALENDAR