BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20220410T000000DTEND;VALUE=DATE:20220410T000000DTSTAMP:20220318T022823ZUID:cotosaga.com/event/1652796CLASS:PUBLIC
CREATED:20220318T022823ZDESCRIPTION:教師のためのEdTech体験会 第7回:Flipgrid 〜動画投稿で楽しみながらアウトプットを増やそう!〜 | PeatixLAST-MODIFIED:20220318T023008ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:教師のためのEdTech体験会 第7回:Flipgrid 〜動画投稿で楽しみながらアウトプットを増やそう!〜 | PeatixTRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1652796DESCRIPTION:「学習者の発話をもっと増やしたいけど、授業時間は限られているし……」とお悩みではありませんか?
Flipgridを使えば、授業時間外でも学習者のアウトプットをチェックできます!
学習者は、トピックに沿って自作の動画や音声を投稿するだけ。動画はフィルターを使って加工できます。
楽しい作業で、学習者のモチベーションアップにつながること間違いなし。ぜひFlipgridの楽しさを体験してみてください。
日時: 日本時間4月10日(日)
学生編(基礎) : 9:00〜9:50am
教師編 学生編(応用):10:00〜11:30am
(開始時刻をクリックすると、お住まいのタイムゾーンがご覧いただけます)
体験会には「学生編(基礎)」と「教師編 学生編(応用)」があります。詳細は、次の「体験会のゴール(予定)」をご覧ください。
「学生編(基礎)」「教師編 学生編(応用)」のいずれか、または両方に参加いただくことが可能です。
場所:オンライン(当日Zoomでリアルタイム参加)または、後日オンデマンドで動画視聴
内容:Flipgridを使って学生の立場で動画を投稿したり、教師の立場で設定を行ったりする
学生編(基礎)ではスマホを使って体験します。
教師+学生編(応用)ではスマホとパソコンを使って体験を行います。
参加されるコースに応じて、両方のデバイスをご用意ください。
詳細はこちらから
https://edujapa-ws0410.peatix.com/
当日のご参加か難しい方は、オンデマンド配信も行っていますので
そちらをご利用ください。
リアルタイムチケット/Edujapa!サポーター特典チケット…日本時間 4月5日(火)23時55分
オンデマンドチケットのみ…日本時間4月11日(月)午前8時55分END:VEVENT
END:VCALENDAR