BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20220508T183000DTEND;VALUE=DATE:20220508T200000DTSTAMP:20220422T143131ZUID:cotosaga.com/event/1653490CLASS:PUBLIC CREATED:20220422T143131ZDESCRIPTION:【公開講座】~ブッダに学ぶ~人を育てるのが上手い人と下手な人のたった1つの違いLAST-MODIFIED:20220422T143918ZLOCATION:愛知県一宮市朝日二丁目5 一宮市民会館SEQUENCE:0 SUMMARY:【公開講座】~ブッダに学ぶ~人を育てるのが上手い人と下手な人のたった1つの違いTRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1653490DESCRIPTION:春風が心地いい季節となりました(*^-^*)

世代を問わず仏教を身近に知ってもらいたいと、
どなたでも参加できる講座を毎月開催しています!

今回のテーマは
『~ブッダに学ぶ~
 人を育てるのが上手い人と下手な人のたった1つの違い』
です。

新年度を迎えて入社、入学、進学と新生活を送っている人、
新しいことに挑戦しようとしている人も多いと思います。
新しい出会いもあり、新たに教わったり、
人を育てたりする機会が増える季節でもあります。

私達は様々な分野で人を育てたり、育てられたりしています。
しかし知識や技術もあり、教えたいと言う意欲もあるはずなのに、
育て方が上手いと感じる人と、そうでない人とがあります。

人を育てるのが上手い人と下手な人の違いとは何なのでしょうか?

色々と理由があるように思えますが、
仏教の視点から見ると、実はたった1つのことが原因と言われます。
今から2600年前のブッダにも多くのお弟子がありました。
ブッダは、お弟子一人一人の長所を発見し、
良さを引き出し伸ばしていかれました。

ブッダが教える根本的な心得を知るか知らないかで
育て方が上手なのか下手なのかが決まります。
この原因を知り、人への接し方を変えることで人間関係も好転し、
自己の成長にも繋がります!

仏教には人生を明るくする大切なヒントが沢山教えられています(^^)
ぜひ講座に参加して、学んでいただきたいと思います!


●日時
 5月8日(日) 18:30~20:00

●会 場/場所
 一宮市民会館 第1会議室(2階)
 (一宮市朝日2丁目5-1)
 ※ZOOMでも配信します。
  参加方法をお伝えしますので希望される方はお問合せ下さい。

●講 師
 高松良行先生

★お問合せや参加申込はこちらからどうぞ(*^^)v
buddhismnagoya@gmail.comEND:VEVENT END:VCALENDAR