BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20220625T000000DTEND;VALUE=DATE:20220625T000000DTSTAMP:20220526T071602ZUID:cotosaga.com/event/1654134CLASS:PUBLIC
CREATED:20220526T071602ZDESCRIPTION:【参加無料】 6/25 開催「非人道的兵器にあなたのお金を使わせないためにできること」LAST-MODIFIED:20220526T072019ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【参加無料】 6/25 開催「非人道的兵器にあなたのお金を使わせないためにできること」TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1654134DESCRIPTION: 近年、環境(E)、社会(S)、企業統治(G)の3つの観点を重視した投資(ESG投資)の重要性が認識され、「ESG」を冠した投資信託が注目されています。
実際、2022年度には、高校家庭科の学習指導要領にも「投資信託等を活用した資産形成」という概念が入りました。
しかし、実際にはESGウォッシュ(※1)が疑われているものがあります。
このままでは、人々が知らず知らずのうちに、そのような真にESGになっていない投資信託を買ってしまう恐れがあります。
本プロジェクトでは、そんなESGウォッシュを「ウォッチ(見張り、動向を注視)」し、改善を呼びかけます。
今回の勉強会では、「投資信託の中に非人道的兵器を製造する会社の株が含まれていた」、「私たちの年金が非人道的兵器に投資されていた」というニュースを深堀りします。
後半は、さまざまなESG投資信託の中を実際に見て、本当に「社会にとって良い」と言えるのか、参加者の皆さんと一緒に調べてみます。ぜひご参加ください。
(※)ESGウォッシュ・・・グリーン(環境に優しい)と、 “ ごまかす”という意味の言葉「ホワイトウォッシュ」を掛け合わせた「グリーンウォッシュ」という造語にちなんで、当プロジェクトではESGに配慮していると見せかけることを「ESGウォッシュ」と呼んでいます。
【こんなことが学べます!】
・ESGウォッシュとは何か?
・ESG投資信託のウォッシュを見抜くための心構え
・私たちのお金と環境問題、平和、社会問題の関係性
・非人道的兵器によって奪われる命を減らすために、私たちにできること
【日時・場所】
・日時:2022年6月25 日(土)10:30〜12:00(10:20 開場)
・場所:ZOOM(お申込みいただいた方にURLをお送りします)
・お申し込みはこちらから
https://forms.gle/ndZEMNrwFq46BrZc7
【プログラム】
1.開会/団体紹介/ESGウォッチ プロジェクトの紹介
2.事例紹介~非人道的兵器に使われる私たちのお金
3.ワーク~投資信託の組み入れ銘柄をのぞいてみる
4.ESGウォッチプロジェクトからの提言
5.質疑応答
6.懇親会(終了後12:00~12:30。任意参加です)
・ESGウォッチプロジェクト HP: https://site-7458322-116-1802.mystrikingly.com/
・ESGウォッチプロジェクトInstagram: @asj_esgwatch
END:VEVENT
END:VCALENDAR