BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20220820T000000DTEND;VALUE=DATE:20220823T000000DTSTAMP:20220627T065542ZUID:cotosaga.com/event/1654665CLASS:PUBLIC
CREATED:20220627T065542ZDESCRIPTION:テイク・アクション・キャンプ2022夏 特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンLAST-MODIFIED:20220627T065836ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:テイク・アクション・キャンプ2022夏 特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンTRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1654665DESCRIPTION:「テイク・アクション・キャンプ」とは北米で開発された小中高生のための社会問題×リーダーシップ教育を目的としたプログラム。2000年から日本でも開催し、自分・みんな・世界を変える行動を起こす起点として、多くのチェンジメーカーを輩出してきました。
世界で起こっている環境問題、貧困問題や戦争と平和、ジェンダー、差別、SDGs・・・といったさまざまなトピックについて学び、アクティビティーを通じて問題解決のアクションを起こすために必要なスキルを身につけます。その体験は、自分と深く向きあって、自分を変え、世界を変える行動の第一歩となることを約束します!
参考:2019年のキャンプ報告
https://ftcj.org/archives/9874
学ぶ
身近な社会(ローカル)や世界(グローバル)で起きている問題やアクションの方法を、講義(レクチャー/ワークショップ)やグループワーク(話し合い)を通じて学びます。リーダー育成を長年にわたり行ってきたフリー・ザ・チルドレンのノウハウによって、一方的で受け身な学びではなく、ともに考えを育み、そしてリーダーシップスキルを身に付ける過程を大切にしています。
交流
全国から集まった小・中・高校生。年齢の近い仲間達6-8人の基本のグループでのディスカッションに加え、学年を超えた交流やチーム活動も行います。さらに、ファシリテーションの研修を受けた自らもアクションを起こす大学生が参加し、全員が安心して発言できるアットホームな雰囲気をつくり、一人ひとりの魅力を引き出します!
テイクアクション!
フリー・ザ・チルドレンを設立したのは、12才の少年。そして、これまでもたくさんの若者がアクションを起こしてきました。テイク・アクション・キャンプは、そんな“アクション”を起こす担い手となるためのきっかけの場です。この夏のキャンプでも、グループに分かれアクションに挑戦!そして、社会問題について学ぶだけでなく、「自分に何ができるか」を繰り返し考えることで、自分のアクションが見つかります。
テイク・アクション・キャンプ・ジャパン 2022 夏 詳細
日時: 2022年8月20日(土)~23日(火)(3泊4日)
場所: 国立中央青少年交流の家(〒412-0006 静岡県御殿場市中畑2092-5)
費用: 39,800円 ※早割(6/30まで) 38,000円(税込)
対象: 小学5年生~高校3年生
募集: 24名(最少催行人数15名)
申込締切: 2022年8月4日(木)17:00
ガイドブック: 下記よりダウンロードしてご確認ください。
https://ftcj.org/wp/wp-content/uploads/2022/06/FTCJ_TACJ_2022Summer_GuideBook1.pdf
(集合/解散についてや持ち物など、詳細情報はこちらをご覧ください。)
主催:認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンについて
1995年、貧困や搾取から子どもを解放することを目的に、カナダのクレイグ・キールバーガー(当時12歳)によって設立された「Free The Children」の理念に共感し、1999年に日本で活動を開始。開発途上国での国際協力活動と並行し、日本の子どもや若者が国内外の問題に取り組み、変化を起こす「チェンジメーカー」になれるよう援助しています。
お問い合わせ
info@ftcj.org (@を半角に変えてください)
※お急ぎの場合はメールでお問い合わせください。
END:VEVENT
END:VCALENDAR