BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20220814T000000DTEND;VALUE=DATE:20220814T000000DTSTAMP:20220716T052041ZUID:cotosaga.com/event/1655001CLASS:PUBLIC
CREATED:20220716T052041ZDESCRIPTION:【オンライン】無料説明会:ヨーコ・フジワラ|RYT500ヨガ指導者養成講座(2022年7月)LAST-MODIFIED:20220716T052041ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【オンライン】無料説明会:ヨーコ・フジワラ|RYT500ヨガ指導者養成講座(2022年7月)TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1655001DESCRIPTION:ヨガアライアンス認定:RYT500ヨガ指導者養成講座。
無料説明会では、
・講座では、どんなことを学べるの?
・お休みのときはどうなるの?
・お支払いの方法は?
・宿題はあるの?
これらをお話する他、ヨーコ・フジワラが考える「良い指導者とは」「ヨガとは何か」というヨーコ・フジワラの指導方針や目指すべき姿もお話させて頂きます。また、皆さまのこともぜひ、教えてください。
どんなことを学んでみたいか、どうしてこの講義に興味を持ったのか、どんなヨガ指導者へとなっていきたいのか。
講座とは、講師から受動的に学ぶだけのものではありません。双方向で作り上げていく、能動的な参加型の学び方もあるはずです。
本講座は、300時間、1年かけて学ぶコースです。そのベースとなるのは、ヨーコ・フジワラが今尚、日々の練習を欠かさない、アシュタンガヨガ。
アシュタンガヨガとは、難易度の高いアーサナの数々が前に出ているため、アーサナの要素ばかりが目立ちますが、本来は、哲学書、ヨガスートラに書かれている八支則に基づき実践を行っていくヨガです。
今回の300時間も、この八支則に基づいて行われるカリキュラム。指導者としてはもちろん、皆さんを真のヨギへと導いていってくれるはずです。すでに、ヨガ指導者をされている皆さんにとって、「何を勉強するのか」「どんなことが学べるのか」。きっと大切な選択する上で重要なポイントとなることでしょう。
しかし、もう1つ大切にしてほしいことがあります。それは「誰から学ぶのか。」何を学ぶのかと同じくらい大事にしてほしい。これを間違えないことで、学びの質が大きく変わってくるはずです。
ヨガジェネレーションでは、ご自身の直観を信じて、「この人だ」と思う先生と300時間を過ごしてほしいと思い、この説明会を開催しています。
無料説明会に是非ご参加下さい。
---------------------------------------------------
講座の詳細とお申込みはこちら↓
https://www.yoga-academy.jp/program/16881/
--- --- ---
【日時】
2022年 8月 14日(日) 13時30分〜 14時30分
--- --- ---
【参加費】
0円
--- --- ---
【お問い合わせ】
この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。
yoyaku@yoga-gene.com
END:VEVENT
END:VCALENDAR