BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20220827T150000DTEND;VALUE=DATE:20220827T160000DTSTAMP:20220815T180226ZUID:cotosaga.com/event/1655498CLASS:PUBLIC
CREATED:20220815T180226ZDESCRIPTION:【オンライン・全国可】≪小中生対象: 夏休みの宿題、読書感想文イベント! by夏休みの宿題サポートコミュニティ≫LAST-MODIFIED:20220815T180226ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【オンライン・全国可】≪小中生対象: 夏休みの宿題、読書感想文イベント! by夏休みの宿題サポートコミュニティ≫TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1655498DESCRIPTION:☆☆現在2022年8月は、入会金無料キャンペーンを実施中です!☆☆
宿題ウォッチングオープン記念≪特別企画!≫
読書感想文イベントご参加の小学生、中学生の方対象!
(※高校生の方は、宿題ラストスパートイベントへご参加ください。)
【先着30名様限定!】
『8/31(水)までに入会頂きました方30名様限定で、入会金3,000円を特別無料にします!
この機会に是非宿題ウォッチングへお越しください(^^) 夏休みの宿題を効率良く終わらせていきましょう!』
※宿題ウォッチングへ入会ご希望の方は、イベントご参加後メールにてクーポンコードを配信しますので、是非イベントへご参加ください。
ここからは、今回の【読書感想文イベントの概要】と【宿題ウォッチングのご紹介】です♪
≪この夏、学習塾の先生と一緒に夏休みの宿題、『読書感想文』を終わらせましょう☆
8月20日(土)・27日(土) 午後3時~午後4時にて、読書感想文の対策イベントを開催します!≫
日時: 8月20日(土) 午後3時~午後4時
8月27日(土) 午後3時~午後4時 ※両日とも、内容は同一です。
対象: 小学生・中学生の方 ※親御様・ご家庭の方もご参加頂けます。
参加費: 無料
持ち物: 筆記用具、メモをとれるもの
※まだ本を選んでいない方、書き始めていない方もご参加大歓迎です!
このイベントは『小学生』・『中学生』の方対象で、
読書感想文の宿題があるお子様に是非ご参加頂きたい内容です!
宿題ウォッチングの先生が、読書感想文を書く上での『コツ』や『効果的な書き方』をお伝えします。
さらには、小学生・中学生の方へそれぞれ『おススメできる本の紹介』をしますので、
『まだ本を選んでいない方や、本を選んだもののなかなか書けない方』もご参加大歓迎です!
具体的には、
・オススメできる本の紹介(小学生・中学生別)
・実際に、本の感想文を書くためのコツや極意
・効率的に読書感想文の宿題を進める秘訣
・その他、読書感想文に関するご質問回答 などを実施します。
この機会に是非、『お時間を要する夏休み宿題の読書感想文』を
宿題ウォッチングの先生からアドバイスをもらって、効率良く仕上げていきましょう!
≪このイベントにオススメのお子様・ご家庭の方≫ ※ご家族の方もご参加可能です。
・夏休みの宿題(読書感想文)がまだ終わっていないお子様
・読書感想文をまだ書き始めで、早く書き上げたいと考えているお子様
・夏休みの宿題に、お悩みの生徒様がいらっしゃるご家庭の方
・夏休みの宿題をサポートしてもらえる環境が欲しいお子様、ご家庭の方
・無理せず効率良く、夏休みの宿題を仕上げていける場を求めているお子様、ご家庭の方
上記にあてはる方は、是非奮ってご参加ください。
皆様のご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
【読書感想文イベント】参加ご希望の方は、こちらから↓
https://homework-watching.com/event-information/
≪宿題ウォッチングの概要≫
今月(2022年8月)に、オンライン学習塾プロデュースの『宿題ウォッチング』がオープンしました!
宿題ウォッチングでは、『47都道府県の生徒様を対象にした、オンライン学習塾の先生』がオンライン上で宿題を一緒に考え、サポートさせて頂く環境を提供します。
END:VEVENT
END:VCALENDAR