BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20221001T110000DTEND;VALUE=DATE:20221106T190000DTSTAMP:20220911T071741ZUID:cotosaga.com/event/1655879CLASS:PUBLIC CREATED:20220911T071741ZDESCRIPTION:カレーのためのうつわ展LAST-MODIFIED:20220911T071741ZLOCATION:岡山県岡山市北区出石町二丁目3 アートスペース油亀SEQUENCE:0 SUMMARY:カレーのためのうつわ展TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1655879DESCRIPTION:・カレーのためのうつわ展とは、
 岡山のギャラリー「アートスペース油亀」が
 2011年にスタートさせたカレーの祭典。
 カレーを愛するすべての人に捧げる一大フェスティバル。
・日常にスパイスを。朝昼晩一日三回の食事に、
 スパイスを。三時のおやつにもスパイスを。
 日夜スパイスを探求。
 めくるめくスパイスの宇宙の深淵にぞっこん虜。
 意識はしていないのに、
 ついつい使ってしまうほどのスパイスラバー。
 それがアートスペース油亀。
・カレーは、もはや国民食といっても過言ではない。
 多種多様、様々なカレーがこの世には存在します。
 インド・ネパール・スリランカ、タイカレーや欧風カレー。
 はたまた、スープカレーやドライカレー。
 ミールス、ビリヤニ、サブジーなどなど、
 カレーの可能性は無限大。
 なのになのに、それなのに!
 カレーの進化にカレーのお皿がついていっていないのではなかろうか。
 丸くて白いお皿以外にも、もっともっと種類があってもいいのではないか。
 カレーは自由だ、無限大だ。ならば、お皿も然り。
・全国の陶芸家に、木工作家に、
 ガラス作家に、鉄作家に、生み出してもらおうではないか。
 最高のカレーのためのうつわを!!
・スプーンですくう時のフチの角度、
 食材が映えるうつわの色、
 カレーうどん、カレー南蛮などの丼、
 はたまた、フライパンやタルカパン、スプーン、
 アチャール壺、カトラリースタンドなどなど、
 カレーを囲む道具も盛りだくさん。
・会場では各地の名カレー店がやってきて、
 実際にカレーが食べられるイベントや、
 レトルトカレーをはじめ、カレーにまつわる食材の販売、
 カレーを探求するワークショップも開催。
・この人気は各地に波及し、旋風を巻き起こす。
 そして大阪の百貨店、阪急うめだ本店とタイアップして、
 2017年から毎年8月の終わりには
 「カレーとカレーのためのうつわ展」として開催するようになりました。
 1万点を超えるカレーのためのうつわが勢揃いする光景は、圧巻の一言。
 カレー好きが毎日通い詰めるほどの人気ぶりを博しています。
・参加作家(陶磁器・漆器・木工・ガラス・金属 78名ほか)
・展覧会協力
 あけがね工作研究所(福井県敦賀市)、天草塩の会(熊本県天草市)、
 インド料理SPICE(島根県松江市)、カラピンチャ(神戸市灘区)、
 カレーちゃん家(大阪市生野区)、
 クワイエットビレッジカレーショップ(岡山市北区表町)、
 工房かし(広島県福山市)、小麦のレ(大阪府大阪市)、
 錆と煤(高知県南国市)、自然食コタン(岡山市北区学南町)、
 ジャパンポーレックス株式会社(大阪府箕面市)、
 修行咖喱(熊本県熊本市)、SUPREME HoTEL(島根県松江市)、
 スペーススパイス(東京都 千代田区)、堕天使かっき〜(大阪府大阪市)、
 妄想インドカレーネグラ(東京都杉並区)、CHAIYA(岡山市北区津島南)、
 nandi(広島県広島市)、sunya・OLD NEPAL(東京都世田谷)、
 VOUL(鹿児島市呉服町)、36 chambers of spice(東京都渋谷区)
※20名以上のご来場がある場合は入場制限を行います。
 お越しいただいた順番に、ご案内いたします。
・主催:アートスペース油亀END:VEVENT END:VCALENDAR