BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20221101T000000DTEND;VALUE=DATE:20230108T000000DTSTAMP:20221103T113154ZUID:cotosaga.com/event/1656668CLASS:PUBLIC CREATED:20221103T113154ZDESCRIPTION:【動画配信】スクールカウンセラーはじめの一歩 子どものアセスメント編LAST-MODIFIED:20221104T212440ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:【動画配信】スクールカウンセラーはじめの一歩 子どものアセスメント編TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1656668DESCRIPTION:【動画配信】スクールカウンセラーはじめの一歩 子どものアセスメント編

この動画セミナーでは、学校現場でのアセスメントの方法についてノウハウをお伝えいたします。今回は、観察や面接を通したアセスメント方法についてお伝えします。学校現場ならではの、ポイントや工夫についてお伝えします。

視聴可能期間
2022年11月1日(火)午後9時~2023年1月8日(日)午後11時
※販売の締め切りは、2023年1月6日午後9時です。
※期間中は何度でも視聴いただけます。
※動画の分量は約3時間です。

主な内容
・学校での子どものアセスメントについて
・アセスメントの流れ
・アセスメントの主な枠組み
・行動観察による情報収集からアセスメント
・面接での情報収集からアセスメント
※なお、心理検査や質問紙によるアセスメント、描画によるアセスメント、課題や状況別のアセスメントについてはこの講座ではほとんど言及しておりません。

こんな人にお勧めです
・来年度から新たにスクールカウンセラーとしての勤務を考えている方
・勤務して1~3年目のスクールカウンセラー
・経験を積んできたが、初歩を確認したいスクールカウンセラー

講師
半田一郎(公認心理師、臨床心理士、学校心理士スーパーバイザー)
子育てカウンセリング・リソースポート代表

主催
子育てカウンセリング・リソースポート
https://www.resource-port.net/

お申し込みページ
https://peatix.com/event/3403948/viewEND:VEVENT END:VCALENDAR