BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20221121T090000DTEND;VALUE=DATE:20221121T181000DTSTAMP:20221108T024021ZUID:cotosaga.com/event/1656737CLASS:PUBLIC
CREATED:20221108T024021ZDESCRIPTION:エグゼクティブ人材スキルを1日でマスター!組織を牽引する役員・上級管理者強化研修LAST-MODIFIED:20221108T035435ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:エグゼクティブ人材スキルを1日でマスター!組織を牽引する役員・上級管理者強化研修TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1656737DESCRIPTION:【講座の紹介】
役員・上級管理者は、経営代行者・部門責任者として、組織の利益を
最優先に考え、最善・最良の判断をしなければいけません。
そのためには、全社的な視点で内外の環境を見極め、適切な目標設定をし、
社員を動かす必要があります。
本研修では、経営幹部の一員として未来の組織の姿をデザインした上で、
業務面・育成面でのマネジメントや業績拡大に向けた分析手法など、
目標達成に向けて求められるスキルや知識を身につけます。
また、「業務」「育成」「未来創造」の3 つのマネジメントを軸に、
アカウントマネジメントやCS マネジメント、PEST 分析・3C 分析・
SWOT 分析など、求められるスキル・知識を身につけます。
【対象者】
・部長クラスの上級管理者の職位にある方
【講座のポイント】
POINT1 : 上級管理者は組織全体の未来を想定することが求められており、
環境の変化を予測して強みの強化や弱みの補強のための策を練る
必要があります。本研修ではそのための業務や育成、アカウント
など様々な分野のマネジメントを学んでいきます。
POINT2 : 業務マネジメントのパートでは、マイクロマネジメントから
マクロマネジメントへの転換術、効果的な目標設定や目標達成のための
計画立案等について学びます。ここでは上級管理者に求められる
課題解決スキルやマネジメント術をたっぷりご紹介していきます。
POINT3 : 上級管理者になるとキャッシュフロー管理も必須となります。
本研修ではB/S・P/L・キャッシュフロー計算書の財務三表
それぞれの役割や読み取り方を徹底解説します。
財務諸表の読み取り方をマスターして、経営状況に応じた正しい判断を
下せる状態を目指します。
【プログラム】
1.オープニング ~学びの環境設定~
2.上級管理職の3つのマネジメント
3.経営理念とビジョン作成
4.アカウントマネジメント
5.労務のマネジメント
6.行動計画の立案
プログラムの詳細はこちらをご確認ください。
https://www.bmc-net.jp/seminar/extension_2022/0067/
【お申し込み】
日程:2022/11/21(月) 9:00~18:10(休憩時間含む)
会場:Zoomを使用したオンラインセミナー
料金: (1名様あたり) オンライン参加 ¥16,500 (税込)
お問い合わせ:株式会社ビズアップ総研 TEL : 03-3569-0968
メール:info@bmc-net.jpEND:VEVENT
END:VCALENDAR