BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20230320T190000DTEND;VALUE=DATE:20230320T210000DTSTAMP:20221213T024923ZUID:cotosaga.com/event/1657232CLASS:PUBLIC CREATED:20221213T024923ZDESCRIPTION:【2023/3/20(月)開催】「6.南アフリカ  講師: 高橋佳子」ソムリエ・ワインエキスパート ブラッシュアップ講座 Season.4LAST-MODIFIED:20221213T024923ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:【2023/3/20(月)開催】「6.南アフリカ  講師: 高橋佳子」ソムリエ・ワインエキスパート ブラッシュアップ講座 Season.4TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1657232DESCRIPTION:試験合格はスタート地点
学んだ膨大な「情報」を活かせる「知識」に! 豪華講師陣が、自らの専門分野をとことん解説いたします

ソムリエ・ワインエキスパート試験には合格したけど、これからどうしよう、、
すでに覚えた内容、結構忘れてしまったな、、
次はエクセレンスって思ってるけど、何から始めたらいいのだろう?
試験のために覚えたこと、一時の暗記ではなく、知識として定着させませんか?

講座プログラム:
概論
1.南アフリカの歴史(簡潔に)
2.サスティナビリティへの取り組み
3.Old Vine Project
4.クリーンマテリアル(ウイルスフリークローンへの取り組み)

主要地区
・Stellenbosch(Chardonay, Chenin Blanc, Cabernet Sauvignon, Syrah)
・Elgin(Chardonay, Pinot Noir)
・Swartland(Chenin Blanc, Syrah)
・Franschoek(Cabernet Sauvignon, Sauvignon Blanc, Chardonay)
・Paarl(KWVの話)
・Robertson(Chardonay, Sauvignon Blanc, Syrah, Cabernet Sauvignon, Methode Cap Classique)

主要小地区
・Constansia(Sauvignon Blanc)
・Hemel-en-Aarde(Chardonay, Pinot Noir) etc,,
※講座プログラムを一部抜粋しております

ポイント:
重要な品種にターゲットを絞りつつ、非常に細かく設定されている地区や小地区の中から重要度の高いものを選抜。
南アフリカワインの基本を抑え、一歩踏み込んだ講座にしてまいります。END:VEVENT END:VCALENDAR