BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20230217T000000DTEND;VALUE=DATE:20230217T000000DTSTAMP:20230107T073206ZUID:cotosaga.com/event/1657502CLASS:PUBLIC
CREATED:20230107T073206ZDESCRIPTION:【2023/2/17(金)開催】ワイン超入門 講座〜身近に、気軽に、もっと楽しく!〜LAST-MODIFIED:20230107T073206ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【2023/2/17(金)開催】ワイン超入門 講座〜身近に、気軽に、もっと楽しく!〜TRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1657502DESCRIPTION:主 催:ヴィノテラス
ワインのプロが、些細な疑問も全て解決!
ワインがもっと楽しくなるアレコレを、90分にまとめました
ワインが好きでレストランでも飲んでみるけど、店員さんの説明がいまいちよく分からない…お店でワインを買う時って、どうやって選べばいいのだろう…自分が好きなワインってどんなんだろう…ワインを飲み始めるとき、誰もが一度は感じる疑問ですよね。
その疑問に一歩踏み込むことで、ワインがもっと楽しく、美味しくなる!
今回の「ワイン超入門」では、アンケートやクイズを取り入れながら、ワインの基礎と楽しみ方を解説。疑問に思ったことはいつでもなんでも、チャットで気軽にご質問いただけます!ワイングラスを片手に、90分でワインにもっと詳しくなってみませんか?
◎講座プログラム
・ワインの基礎 赤ワインと白ワイン
・世界のワイン地図 ワインは土地の味わいが現れる飲み物です!
・代表産地、フランス 北と南、涼しいところと暖かいところでくらべてみよう!
・ワインの味わいについて「テロワール×品種×人」
・ブドウの品種
・ワインの楽しみ方 グラスは必要?保管はどうすれば?ワインってどう買えばいいの? Etc,,,
・Q&A
・ワインの超入門!いまさら人に聞けないちょっとした疑問も、ワインのプロが解決!
・お店やレストランで、ワイン選びにもう迷わない!
・後日録画動画を限定公開!講座当日ご都合が悪くても安心です!
(録画は学習サイトにて、公開後約6ヶ月間、何度でもご視聴いただけます)
料 金:5,000円(税込)
テイスティングワイン100㎖×4本セット 資料付き
定 員:100名程度
END:VEVENT
END:VCALENDAR