BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20230204T130000DTEND;VALUE=DATE:20230204T160000DTSTAMP:20230129T021053ZUID:cotosaga.com/event/1657828CLASS:PUBLIC CREATED:20230129T021053ZDESCRIPTION:第2回立志教育支援フォーラムin岡山LAST-MODIFIED:20230129T021053ZLOCATION:岡山県岡山市北区柳町二丁目1 山陽新聞さん太ホールSEQUENCE:0 SUMMARY:第2回立志教育支援フォーラムin岡山TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1657828DESCRIPTION:場所:山陽新聞 さん太ホール
    岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル
参加費:入場無料
※チラシのQRコードかFAXにて申込
 氏名、携帯番号、メールアドレス 他
 の情報が要(詳細はチラシを)
内容
・子どもは未来からの使者である!(タゴール)
 立志教育とは、子どもたちの心に眠る 「志」 や 「夢」 を引き出し、
 将来に向けての人生設計や自分の生き方についての考えを深めるとともに、
 未来に対しての見通しを持つ機会を提供する 「キャリア教育」 であり、
  「道徳教育」です。
 今回、岡山県下における「志授業」の普及と進展を図ることを目的とした、
 岡山県で2回目となるフォーラムを開催。
・特別講演 「未来は『N世代』に託そう!
 ~『Z世代』を眼聴耳視する~」
  講師 志授業提唱者 角田識之(すみだのりゆき) 
・志授業受講生OB・OGの発表
・小学生による「私の志」(お役立ち山作文)発表
主催:NPO法人 立志教育支援フォーラム岡山実行委員会
後援:岡山県、岡山県教育委員会、岡山市、岡山市教育委員会
   備前市、備前市教育委員会、瀬戸内市、瀬戸内市教育委員会
   総社市、総社市教育委員会、赤磐市、赤磐市教育委員会
   高梁市、高梁市教育委員会、倉敷市、倉敷市教育委員会
   玉野市、玉野市教育委員会、笠岡市、笠岡市教育委員会
   井原市、井原市教育委員会、浅口市、浅口市教育委員会
   早島町、早島町教育委員会
   山陽新聞社、RSK山陽放送、oniビジョン、TSCテレビせとうち 他
   (申請中)
問合せ:NPO法人岡山立志教育プロジェクト事務局 086-275-9501
END:VEVENT END:VCALENDAR