BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20230314T100000DTEND;VALUE=DATE:20230314T120000DTSTAMP:20230207T022619ZUID:cotosaga.com/event/1658016CLASS:PUBLIC
CREATED:20230207T022619ZDESCRIPTION:【神奈川・横浜】上質な木のおもちゃで遊ぼう! おもちゃの広場×子育てサロンピクニックLAST-MODIFIED:20230207T022619ZLOCATION:神奈川県横浜市中区本町 4-43 A-PLACE馬車道4階SEQUENCE:0
SUMMARY:【神奈川・横浜】上質な木のおもちゃで遊ぼう! おもちゃの広場×子育てサロンピクニックTRANSP:OPAQUE
URL:http://cotosaga.com/event/1658016DESCRIPTION:東京おもちゃ美術館がセレクトした良質なおもちゃ「グッド・トイ」で遊べる「おもちゃの広場」が横浜スタイルにやってきました。
おもちゃの広場は、子どもだけでなく親子で楽しむことを大切にしています。おもちゃで遊ぶことで、子どもたちは人とコミュニケーションする力を養ったり、親は子育ての不安や楽しさを共有することができます。
スケジュール
◎9:50 受付
◎10:00 おもちゃのご紹介・参加者自己紹介
◎10:20 おもちゃの広場スタート
◎11:15 交流タイム(地域でおすすめの遊び場情報交換など)
認定おもちゃコンサルタントの萩原知子さん
子育てを支援するピクニックルーム代表で保育士でもある後藤清子さんが遊びと交流をナビゲートします。お子さんが遊んでいる間は、
シェア・コンシェルジュたちが見守りをするので、子育てのちょっとしたお悩み・気になることをお二人に相談することもできます。
*「おもちゃの広場」について詳しくはこちら
https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/activit...
萩原知子さん
おもちゃコンサルタント
アートやクラフトを通じて親子の遊びを支援するほか、木のおもちゃの制作もおこなっている。
後藤清子さん
企業主導型保育事業「ピクニックナーサリー」、放課後児童事業「ピクニックスクール」設立者。地域にて ”子どもの育ちを包括的伴走的にアシストする” ことを目標に地域コミュニティとも連携しまちづくりや、「地域食堂・さくらホームレストラン」の活動もおこなっている。
※感染症拡大によって内容を変更させていただく場合がございます。
====================
*横浜スタイル倶楽部とは?
「子育てシェア」の AsMama と不動産仲介の横浜スタイルがコラボレーション。 横浜での子育てがもっと楽しく、もっと安心してできるような情報交換をするコミュニティです。
https://asmama.jp/ystyle2022/
毎月親子で楽しめるイベントや、託児つきで学べる暮らしを豊かにする講座も企画しています。交流タイムは仲間とおしゃべりしながら日頃のストレスを解消しましょう!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
<お知らせ>
AsMama地域交流及び子育てシェアご利用に関する新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン
(2020年6月19日版※AsMama公式HPより)
https://bit.ly/guideline20200619_2
【重要】
感染症対策、参加される場合の注意事項をご確認の上、お申し込みください。
https://bit.ly/2x5g7qD
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆★お申込み・詳細はこちら★
https://kosodate-share.asmama.jp/events/16222END:VEVENT
END:VCALENDAR