BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20230710T190000DTEND;VALUE=DATE:20230710T210000DTSTAMP:20230530T063026ZUID:cotosaga.com/event/1660206CLASS:PUBLIC CREATED:20230530T063026ZDESCRIPTION:【2023/7/10(月)開催】チーズを識って語る「製造方法の基礎 ハードチーズ 青カビチーズ編」LAST-MODIFIED:20230530T065515ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:【2023/7/10(月)開催】チーズを識って語る「製造方法の基礎 ハードチーズ 青カビチーズ編」TRANSP:OPAQUE URL:http://cotosaga.com/event/1660206DESCRIPTION:主  催:ヴィノテラス
講  師:柚木 仁美

チーズを製造方法から違いを紐解きワインを合わせる!
本当に合う真のチーズとワインペアリング

なぜ製造方法が違うと味わいが違うのか、、合わせるワインが違うのか、そんな不思議を解説致します。
そんなチーズに製造方法による味わいの違いに1つ1つのチーズにそれぞれワインを合わせていきます。今回はチーズの基礎知識から解説しますのでチーズを初めて学ぶ人にも理解できるように解説致します!
ワンランク上のチーズとワインのペアリングを味わい真のワインとチーズのペアリングを体感してみませんか?

今回はとある三ツ星フレンチのシェフソムリエがゲストテイスターとして参加致します!

開催日時:2023年7月10日(月)19:00~21:00 ※延長になる場合がございます。
開催場所:ヴィノテラス オンラインZOOMにて配信
料  金:9,900円(税込)ワイン小瓶100㎖×6本 チーズ20g×6種類 資料付
定  員:100名程度

◎講座プログラム
・チーズの基礎知識
・タイプ別解説
 ハードチーズ
 青カビチーズ
・テイスティングチーズの解説
 ハードチーズ3種類
 青カビチーズ3種類
・テイスティング
・ワインとのペアリング

◎テイスティングアイテム
ハードチーズ3種類
・エメンタール
・チェダー
・コンテ
青カビチーズ3種類
・ロックフォール
・ブルーデコース
・フルムダンベール

ワイン6種(小瓶100ml)
※テイスティングアイテムは変更となる場合もございます。予めご了承ください。

・チーズのプロの生きた知識をお届けいたします!
・チーズ6種、ワイン6種を少しずつお届け!
・チーズの製造方法の違いを解説!
・三ツ星フレンチのシェフソムリエがチーズとワインのペアリングを解説致します!END:VEVENT END:VCALENDAR